ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2023/7/2 11:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こころさん 今晩わ❣️
春蜜らしく透明で爽やかな私好みの味ですね(^-^)v
食品系の優待をメインにしていますので楽しいですね。
コメント有難うございました。
2023/7/2 20:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
春蜜は爽やかさが何とも言えないですね。透明感も有って良いハチミツが取れました。
優待品はまだこれからも届きます(=^ェ^=)
コメント有難うございました。
2023/7/2 20:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
透明感も有って爽やかな良い春蜜が取れました。これならもう1段カットしても良かったかも(笑)
優待品は今の時期が多少重なりますが、年間を通して貰えるように企業を選択しています(=^ェ^=)
コメント有難うございました。
2023/7/2 20:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/7/2 20:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん 今晩わ❣️
優待狙いで最低単元の株を広範囲に持っていますので今ではそれが楽しみとなっています。
アベノミクスでかなりの儲けを出した事も有りますが、調子に乗り過ぎ少し欲を出して(一部証券会社に乗せられた件も有りますが)ポルシェ位軽く買える位の大損を抱え回復見込みも無いのでこのまま放置です(>_<)
儲けを狙うより長期戦略で配当狙いが正解ですねσ(^_^;)
アルコールは何でもかっては良く飲んでいたのですが現在は一切飲まなくなっています。縁が切れないのはタバコだけ(笑)
コメント有難うございました。
2023/7/3 21:16
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
お疲れ様です
綺麗な色の蜜ですね
糖度も申し分ない感じでイイですね~
優待品・・・企業ごとに楽しみが有るからいいですよね~(^-^)
2023/7/2 11:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん こんにちは 綺麗な蜂蜜ですね。それにしても優待品は凄い量ですね。お疲れ様でした。
2023/7/2 12:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
春蜜美味しそうですね!
優待品どれだけ届くのですか、当分買い出しはシナクテモ良さそうですね!
2023/7/2 13:26
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
ふさくんさんこんにちは。きれいな蜂蜜が沢山とれましたね。すばらしい!! それにしても株主優待品が沢山。株の売買で儲けるという幻想。以前はとりつかれていました。素人の私に出来るはずもなく無駄なことをしました。株はずっと持ち続けること。そして配当を受け取ること。もちろん無配当の株ではいけませんが。バフェットの言ってることが今になって分かりました。配当と優待品。貯金より遙かに効率がいいですよね。優待品、お酒のおつまみの類いが沢山あるようですが、いまは飲みませんって昔は飲んだのですか? 私は百薬の長レベルで押さえています。
2023/7/3 20:32
こんにちは、瓶詰めお疲れ様です。しかしビールのおつまみが沢山・・・。(^_^)
2023/7/2 16:43
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...