投稿日:2023/7/13 04:03
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろ15さん
有り難う御座います
新聞紙にガムーテープの結構コストがかかりますね
古巣を下げるのが効果的かもですね
2023/7/13 13:09
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
blue-bam-bee 55さん
友達の納屋の2回には並んで巨大なスズメバチの巣がかけれてます
それと岩場の崖にキイロスズメバチの巣がいくつかあります
条件の良い場所にかけるみたいですけど 効果はわかりません
でも テストの結果商品化はされてると思いますけど
価格も良心的と思います
効果ない時はビーチボールで海でも使えます
2023/7/13 21:08
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2023/7/14 12:27
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
blue-bam-bee 55さん
ここはサーファーが来ますよ
宮崎でやって波の状況からこちらに鞍替えします
キスは居ますが小さいです
バショウカジキとオオにべが釣れますよ
記録が36kgで日本記録だと思います
今月は60cmの鯵が釣れますよ
オオスズメバチは駆除して見ないですね
キイロスズメバチもあまりみなくなりました
2023/7/14 13:08
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
blue-bam-bee 55さん
ブリも20kg程 トラフグも12kgほど釣れてました
クロマグロは40kg超えです
タイラバ中に10kg程のクロマグロかけましたが漁船で追いましたが捕れませんでした
日本で1番クロマグロが居る熊本です
大間より居ますよ 天草の新和町には110万匹のクロマグロ
みやび水産が養殖してます
けっこう 養殖池より飛び出してます
これが自然繁殖してクロマグロが増えました
熊本がブリ、真鯛は豊富なのは養殖業者さんの大量放流によるものです
昨年春ごろでしたか 牛深のあの大きな水産業者が養殖いけすの真鯛を全て放流しました
コロナで出荷出来ず エサ代がかかるので放流です
2023/7/14 14:21
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
blue-bam-bee 55さん
みやび水産の池の周りは釣り船でいっぱいでしたので、海上保安庁が出て生け簀まわりは釣り禁止になりました
うねりがくると7kgくらいのはいけすより飛び出てます
自然に増えて良い事です
昔より真鯛、ブリなど次元のかわる増え方ですね
大量放流が効いて値下がり、値が付きません
素人でも沢山釣れます
2023/7/14 17:54
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん ありがとうございます〜♬。(^O^)/
あれだけ大きなキイロスズメバチの巣なら、常駐する働きバチは、2000前後でしょうね…?。
1〜2匹が威嚇や攻撃するんじゃなくて、数100匹の団体様が襲ってくるでしょうね…?。(笑)( *´艸`)
海水浴は、波の大人しそうな場所ですね…?。
似たような場所として、日向の伊勢ケ浜を思い出しましたが、太平洋に真っぽしなので、結構な波の高さが有りますよ…。
左下の護岸から遠投すると、肘叩きサイズの鱚(キス)が釣れそうですね〜♬。
イルカは遠目に見るのは良いけど、釣りしていると魚が逃げるので、厄介者になります…。(笑)( *´艸`)
2023/7/14 12:53
ひろ15
福岡県
2022.09.23 プロフィール画像変更(2022.09.21時点) 2022.10.06 プロフィール画像変更(2022.10.05時点) 2023.06...
ひろ15
福岡県
2022.09.23 プロフィール画像変更(2022.09.21時点) 2022.10.06 プロフィール画像変更(2022.10.05時点) 2023.06...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ