初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
投稿日:2023/8/8 20:47, 閲覧 405
ハッチ@宮崎さん
南京結びは麻のロープで無いと滑り初心者には無理です
適当な所にロープを二つ折にして結んでそのわっかにロープ通せば簡単です
ロープの遊びは長めにしておいて下さい
継箱するたびに足りなくなります
2023/8/9 12:44
びーちゃんさん
フェーン現象が起きれば涼しいですよ
乾いた風が1000mから降ろして来ます
今も冬用の羽毛布団で寝てます
布団は仕舞う事はありません
夏場当たり前の気候ならエアコン入れるより外が涼しいですよ
びーちゃんさん所とは気温差は7度あります
夏は涼しいけど冬は寒いですよ
その為に高気密高断熱住宅を建て薪ストーブ入れました
冬場は快適です
2023/8/9 12:50
ハッチ@宮崎さん
高価なロープ使いますね
こちらは安物のトラロープです
それも細いやつです
紐を二つ折にして結べばわっかが出来るでしょう それにロープ通し絞れば良いだけです
巣箱が伸びれば結び目を調整すれば良いだけです
もしかして登山用ロープ?
登山用ロープはあまり宜しくはありません それは伸びがあるからです
特殊伐採では テンドンとかロープに伸びがないのを使います
登山用は落下の時に衝撃を吸収し人体の損傷 ロープの切れを防ぐ様に作られてます
その伸びを計算して縛れば良いかと思います
2023/8/9 13:08
ハッチ@宮崎さん
マジックではありません
チョンボの結びで 丸くわっかにして中を通してますのでほどけません
効果は南京結びと同じで結構締まりますよ
トラロープは滑りますので 結んだ方が良いですよ
簡単です トライして下さい
2023/8/9 19:57
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさんさん、
虎ロープ太過ぎでした(^^;
キャンプ売場でこの紐買いました。麻紐より単価安かったです(^^)/
2023/8/9 13:16
初心者おじさんさん、こんばんは!!
この結び方が私には魔術師の結ぶマジックに思えます(TT)
キイロスズメバチ(ケブカスズメバチの本州以南亜種)撃退日誌、拝見しました(^^)/
2023/8/9 19:36
台風対策をご苦労様です!。被害のない事を祈っています!!。
2023/8/9 02:46
お疲れ様です。 外輪山からの風が強く吹くのですか〜
夏は涼しくて良いのかもしれませんが 台風の時は対策が大変になりますね。
何事もなく過ぎて欲しいものです。
2023/8/9 11:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...