ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
平成30年10月24日自宅1群の花粉搬入の状況。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 10/24 , 閲覧 317

自宅1群の強群の花粉搬入の様子を動画で撮影しました。3種類の花粉が搬入されているみたいですね。実際には5~6種類かな。

[uploaded-video="a45dbdc0d78111e8980991ba4b3172cd"]

コメント4件

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2018 10/25

onigawara さん

お早うございます。元気に花粉を運ぶハチ達を見ると心落ち着きます。

それと巣箱正面の分厚い白い板は冬場対策でしょうか? 逆に夏対策で巣箱の間に空間を設けているのでしょうか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 10/25

特製パンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分厚い白い板は、2.8mmのベニヤ版を胴縁に張り付けた日よけ対策ですが、自分は巣箱の補強とかも兼ねていると思い一年中張っています。採蜜を秋にした時は外したままにする場合も有りますが、外したら外したで、置く場所にも困るのではめたままが多いです。自宅の群は全部北向きで非常に風通りが良いのですが4面巣門のままで一年中です。寒さ対策はあまり必要とは思いませんので。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7183749037777962048.jpeg"]

表側です。飛び出している2本のネジで巣箱に止めます。ネジの位置は穴を開けて置きます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2782860181279609101.jpeg"]

こんな感じです。裏側です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4621911156250095862.jpeg"]

巣箱に張った状態です。今年は寒冷紗を張りませんでした。後ろに生えているタイワンモクゲンジが大きくなり日陰をさしていましたので。今年初めて花が咲きました根元がφ120mmくらいです。高さ5mくらいですね。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2018 10/25

onigawara さん

細かい丁寧な説明有り難うございます。

こちらはこの仕組みを防寒対策で稲藁と麻布の防湿策に利用しようかと考えてます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 10/25

徳製パンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。防寒対策で稲わらと麻布の防湿対策に利用は出来ると思います。頑張って下さい。

投稿中