こんにちわ❣️
黒蜜も糖度上げするのですか?
私は冷凍庫へ直行です(笑)
2023/8/21 12:13
5日で13度ですか?
すごあペースですね~
黒蜜も常温保管出来そうですね
2023/8/21 12:19
こんにちは
黒蜜を糖度を上げてどう使いますか?
2023/8/21 13:31
ふさくんさん こんばんは。
今日は暑い中わざわざお土産付きで持ってきていただきありがとうございました。
黒蜜の糖度上げ面白いことをしているでしょう。
ふさくんとこの冷凍庫ほど容量があればいいのですが、猪肉と、保冷ベストでいっぱいです。
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/21 18:26
天空の野良みつばちさん こんばんは。
糖度が低いと発酵しますね。
常温保存がしたかったので糖度上げをしました。
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/21 18:31
たまねぎパパさん こんばんは。
何に使いましょうか・・・?
蒸気で殺菌しているので花粉パテに入れています。
私が先に焼酎に入れて毒見をしてから与えます・。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/21 18:34
cmdiverさん
もしお手数でなければ、糖度上げの構造を教えてください
空気の出口=湿度の入り口
としか思い浮かびません
2023/8/21 19:13
こんばんは。 そっかー糖度を上げれば常温で保存できるんですねーm(__)m私は待ち箱に噴霧して誘引に使っています。が他に良い使用方法が有れば知りたいです。m(__)m
2023/8/21 19:55
2023/8/21 23:32
ゴジラさん おはようございます。
私が間違っている様です?
高温の蒸気で蒸す為酵母が死滅して発酵はしないかもしれないですね?
黒蜜は 練り餌に入れています。
昨晩は焼酎に入れて毒見しました、美味しかったですよ。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/22 06:49
初心者おじさんさん おはようございます。
>継箱もろ過も放置プレイに限ると思いました
手間いらずで良いですね。
ありがとうございました。
2023/8/22 06:51
Michaelさん おはようございます。
私が間違っている様です?
高温の蒸気で蒸す為 酵母が死滅して発酵はしないかもしれないですね?
>私は蒸気が冷えて黒蜜へ流れない様に黒蜜・・
どの様にされているのですか?
蒸気が巣板の中の蜜に溶け込み糖度が下がりませんか??
>これをお水で薄めて加熱し冷ましてから花粉パ・・・
私も練り餌に入れています、昨晩 焼酎に入れて毒見しました、美味しかったですよ。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/22 06:58
天空の野良みつばちさん おはようございます。
私が間違っている様です?
高温の蒸気で蒸す為 酵母が死滅して発酵はしないかもしれないですね?
よーわからん・・・。
2023/8/22 07:05
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
黒蜜って糖度上げしないと発酵するんですか。
2023/8/21 12:40
cmdiverさん
糖度上げ機凄いですね
僕の場合は得意な放置プレイです
78.8度の糖度が2回目のこし器にかけ忙しいので当分そのまま放置してました
粘りがあり少し水飴ぎみになってました
アナログ糖度計で計ると81度になってましたよ
継箱もろ過も放置プレイに限ると思いました
2023/8/21 21:42
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...