投稿日:2023/8/31 07:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。可なりの量が有って糖度が上がるのが、良いですね。泡が出ないのも良いですね。お疲れ様でした。
2023/8/31 08:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
本当はonigawaraさんの水取りぞうさん方式が加熱処理にも成らずに良いのでしょうが、横着者の私にはこの方式が手軽で良い感じがしましたσ(^_^;)
いつもコメント有難うございます。
2023/8/31 08:12
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おはようございます
何でもやってみる精神で良いですね~思わぬ発見出来ますものね❣(*^-^*)
加熱処理って聞こえは・・・ですが、40度だったらギリ蜂さんの発熱処理位良い物を殺菌せずに済むのかな???
いつも無知な私には何が良いやら、先輩方の日誌の真似事です(笑) 又良い情報お待ちしております(^^♪
2023/8/31 08:31
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ふさくんさん
おはようございます^ ^
昨日の日誌を読んで結果を楽しみにしておりました。あれからアマ◯ンで検索しました(._.)
一晩で3度アップはすごいですね。
2023/8/31 09:37
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
うーん
欲しいものリストには入ってますが、ポチする勇気が出ません(笑)
2023/8/31 11:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん こんにちわ❣️
色々自分で試すのが好きなので(笑)
そして加温も40度までが限界かな?と思ってやってみました。
何と言っても早く糖度が上がるのが良いですね。
コメント有難うございました。
2023/8/31 12:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるくさん こんにちわ❣️
思ったより早く糖度が上がりました。
食品乾燥機はもっと大きなものが有れば一度に沢山処理出来ますが、予算の関係も有りますのでσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/8/31 12:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん こんにちわ❣️
ひろぼーさんにとっては微々たる出費でしょう(笑)
食品乾燥機は簡単で良いですよ( ◠‿◠ )
コメント有難うございました。
2023/8/31 12:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん こんにちわ❣️
結晶化したものを溶解するのにはずっと使っていたのですが、糖度上げに使うのは今回初めてですよ。
私の食品乾燥機もコンパクトサイズなので一度に少しずつしか出来ません。でも処理が早いので何とか成ると思っていますσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/8/31 12:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん こんばんは。
自家消費に短時間で糖度上げをしたいなら、便利ですね~!(^^)!
私は、未だ冷凍庫に眠っている分がやってありませんが、蜂蜜として販売する気は全くありませんけど、やはり、スイーツに使う蜂蜜には、非加熱生はちみつを使いたいと思って居ます。40度は、微妙な温度ですし、そこまでしなくても、水取りぞうさんを入れっぱなしにすれば、結構やりすぎ位糖度が上がっちゃうので、それで十分です。
2023/8/31 18:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
さすがポチっと党名誉会長良いものをポチッとされましたね。
2023/8/31 19:53
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ふさくんさん こんばんは。
食品乾燥機を喉から手が出るほど欲しいのですが、山の神が怖くて我慢しています。アハハ・・・。。。
2023/8/31 20:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅさん 今晩わ❣️
言われる通り基本は非加熱の水取りぞうさん方式が良いと思いますよ。
ただ、採蜜時期、場所、また巣箱毎に微妙に味の違いの有るハチミツですので、実際問題として加熱、非加熱の違いが分かる方はまず居ないと思いますねσ(^_^;)
でも、拘りを持つ事は大事だと思います。
コメント有難うございました。
2023/8/31 20:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
この食品乾燥機はずっと前にポチッとしていたものですσ(^_^;)
その気に成ってポチッとしたものの、実際使っていない物が色々有ります(๑>◡<๑)
コメント有難うございました。
2023/8/31 20:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
どじょッこさん 今晩わ❣️
大きい物ならいざ知らず、小さいものなら気付かれない事も有りますよ(笑)
追求されたら「ずっと前に買っていたよ」なんて誤魔化したりしています(笑)
コメント有難うございました。
2023/8/31 20:57