股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
投稿日:2023/9/7 21:24
股火鉢さん
こんばんは
オオスズメバチ大量捕獲お疲れ様でした。
すごいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
トラップ液の効果抜群ですね。ジュース無くても酒、酢、砂糖ですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2023/9/7 21:56
え゛~!?
グレープとかカルピスとか入れなくてもこんなに取れるんですか~?
新しいショックで物凄く参考になりますのでありがとうございます。
m(_ _)m
ホント、股火鉢さんって参考になる事ばっかりでド素人には為になるブログです。✌︎(ピース ¨̮ )︎︎❤︎︎︎︎︎
2023/9/8 05:58
みるくさん 早速のコメントありがとうございます。ネズミ取りシートにオトリのオオスズメバチを貼り付けて次々と寄ってきて貼り付くように、トラップは最初に誘引液で誘い込み、次からは入り込んだオオスズメバチが誘き寄せていると思っています。でも沢山捕獲できました。
2023/9/8 07:33
天空のみつばちさん おはようございます。この誘引液はお酒を飲まないことと家内が料理用に使っているので、取り組みやすかったです。また忘れやすくなっても3:1:1で覚えられています。ただ、入り込んだオオスズメバチが誘き寄せていると思っていますので、しばらくは生きて貰うことが大切かもしれません。コメントありがとうございました。
2023/9/8 07:35
股火鉢さん おはようございます。
こんなに沢山のスズメバチが取れるのですか?
ビックラポン(^^♪ ⇐ T.山田さん
我が家の巣箱はご存じの様に 匂い振り撒きハウスですが こんなに多くは来てません。
(酒300cc+酢100cc+砂糖100g)
勉強になります、今日にでも試してみます。
2023/9/8 08:56
cmdiverさん コメントありがとうございます。この誘引液はお酒を飲まない方用ですのでご注意願います。先にも記述したように誘引液の他に入り込んだオオスズメバチが誘い込んでいるのではないかと思っています。
2023/9/8 20:57
股火鉢さん,オオスズメバチは仲間を助けようとするからペッタンコも有効なようですが、キイロスズメバチに利く方法があると良いですよね。
やっぱりマンパワーしかないのかな~って思います。
股火鉢さん効果のある誘引液見つけてください(笑)
2023/9/9 02:20
天空のみつばちさん 続き日誌を見てのコメント頂きありがとうございます。誘引液は皆さんの真似をしているだけですので私が見つけることは無理ですが、虫取り網は網と柄の繋ぎ目が弱く何本も買っていまして小さい網が使い易いです。
2023/9/9 08:26
股火鉢さん、教えて下さい。
>虫取り網は網と柄の繋ぎ目が弱く・・・これはどこで買い求めたものですか、100均?
何せ今年初めて重箱を作り待ち箱としましたが何にも知らないのですよ。
知っているのは頭だけ・・いざやるとなれば全部お返しのド素人なんです。
2023/9/9 09:12
天空のみつばちさん 大変遅くなりました。ナフコで300~400円位だったと思います。軽く片手で振り回すことができること。軽いため繋ぎ目に負担が掛かりにくいこと。捕らえて回せば折りたたみできる網の長さがあること等々購入してから分かったことです。なお、網が茶色になっているのは靴で踏み潰しているからです。(昨年、網に入ったスズメバチをネズミ取りシートに生きたまま貼り付けるため手で押さえて持ったところ、チクリと刺されて病院に行ったことから踏み潰すようにしています。)
>何せ今年初めて重箱を作り待ち箱としましたが……
2年間入居なし、3年目の昨春に3群の自然入居があり、その3群が越冬し、今年5群の自然入居と1群の捕獲を経験し、現在8群(1群消滅)した者から言えることは、作りたての重箱での待箱やハイブリッドの上部に作りたての重箱を使った場合も入居はありませんでした。今春一挙に増やそうと企んで昨秋に作成した重箱には入居がなかったので、今陰干中で来春に期待しています。よって、来春用の待箱は早く作り風雨にさらしたり陰干しすることが望まれます。
また、もし巣落防止棒を針金で十字にされる場合は、週末養蜂のように上端から2㎝位で入れておくと、巣板が伸びて継箱する時に逆に使うことができますよ。今年、入れていない重箱を急遽作ったり、中心に入れてある針金を切ったりしていました。重箱のお話でした。
2023/9/9 21:38
股火鉢さん、巣落ち防止棒は3.5mmの洋ラン支柱を井桁に組んでやってみています。とにかくリフターから用意しなければならずどこまで揃えられるか年金との相談です。自分が使えるのは支給日の2万円だけなので頭痛いですがやり繰りにボケなくていいですね。(笑)
5群だの8群だの羨ましい話でそこまで行くのに遠い話です。(;^_^A
ここにはナフコが無くHCと言えばコメリ・・足を延ばしてカインズですね。刺されたようですがアレルギーは無かったですか?家の奥さんでは日本ミツバチでも顔がお岩さんになって病院で点滴受けるケースですね。
とにかく来春の1群を目指します。✌︎(ピース ¨̮ )︎︎❤︎︎︎︎︎
アッ!木のアク抜きには蒸し方式で取った巣くずで煮込んでいます。来なかったのは待ち箱設置の時期だと思いますから来春は桜の咲く2週間前に設置しようとためています。今年の開花は4月4日らしいので3月20日頃ですね。
長くなってきたので追加で書きますが気が付くと良いな~って思います。
トラップの誘引液にお酒との事ですが銘柄は何でしょうか。
清酒、焼酎などありますが何でしょうか?まさか手が出ないワインって事は無いですよね(笑)
2023/9/10 03:04
天空のみつばちさん おはようございます。
>とにかくリフターから用意しなければならず……
巣箱を持ち上げる装置は最初から準備していませんで、継箱時で重くなってからあれこれ考えました。
>刺されたようですがアレルギーは無かったですか?
やってはいけないこと(口による吸い出し)をしてから病院に行きましたが、腫れもアレルギーもありませんでした。その後、ポイズンリムーバーを購入しました。
>木のアク抜きには蒸し方式で取った巣くずで煮込んで
このqaで煮汁に浸けたりする方法が良いと紹介されていましたが、初めての場合は手元になく使うことができません。等々失敗しながらqaを参考に泥沼にはまり込んでいます。
2023/9/10 09:16
股火鉢さんこんばんはm(_ _)m
酒の種類だけでも教えて戴きたいのですが日本酒?焼酎?
それだけども教えて下さい。
2023/9/15 21:09
天空のみつばちさん 遅くなり申し訳ございません。日本酒の○です。
2023/9/16 07:10
股火鉢さん、日本酒ですねOKですがその後の○は何ですか?(笑)
飲まないけど純米吟醸かな?山廃?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`
2023/9/16 07:15
20240809給餌をしました
王台が見られ分蜂が始まる
重箱2段の飼育箱に継箱しました
20240612ズッキーニを定植しました
ズッキーニの発芽&赤いブラシに訪花するハチ
20240513金陵辺の植え替え
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。