ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
9/8:蜂場を数か所巡回してオオスズメバチのチェック。やっぱり遅いのかな~?。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 9/8 , 閲覧 353

3群いる蜂場:キイロは来ていてもオオスズメの気配がありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13389861372703413177.jpeg"]

5群いる蜂場:キイロしか来ていません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13121748326512030611.jpeg"]

2群いる蜂場:こちらも気配なしです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6468097591926692529.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7095994786533832268.jpeg"]

2群いる蜂場:空き家で飼育しています。ここもキイロさんしか見ません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/495014648785087334.jpeg"]

空き家の屋根には30cmほどのキイロスズメバチの巣があります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5372840694850032488.jpeg"]

じっくり1時間ほど見ていても、ちびっ娘達を襲いに来ていません。住み分けしているのかな~と思いつつその場を後にしました。玄関に飾りたいほど大きい巣ですが、高い所なので諦めましょうね・・・(´_`。)。

ところで、今日は何かいい事があったんだろうか?・・・。分からんものです。コウノトリの飛来は、2日前に次男夫婦に2人目が生まれた事のお祝いとしておきましょう(^-^ )。

コメント8件

蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:2023 9/8

どじょッこさん、今晩は。

養蜂歴、十数年、越冬群30?、集中した巣箱。大変参考になります。

2回屋根のスズメ蜂の巣とか。

コウノトリ & 48時間前のお孫さん?の誕生。

ラッキーだらけ、贅沢ですね。おめでとう御座います。

当方、台風被害ほゞなし。

ごめん下さい。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 9/9

どじょツこさん おはようございます。

お孫さんの誕生は嬉しいですね。

こちらは全部で8人の孫になります。

***************

キイロスズメバチの巣が近くにあっても実害がそんなに見られない?

その巣のキイロスズメバチはどこへ行ってるのでしょう?

キイロスズメバチですから蜂場を見回っていれば対処できると思います。

ところでオオスズメバチはどうなってるんですか(笑い)。

私の予感では台風が過ぎると、どっとオオスズメバチが来るように感じています。

そんな事が過去にあったのかも知れません。

今日も良い日になりますように!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 9/9

蜂三朗さん おはようございます。

養蜂歴は数年間が勉学のピークですね。10年を過ぎると経験値はアップしますが、惰性や妥協が多くなり、ほったらかし養蜂になってしまいました。越冬群は去年が30群、今年は40群です。来年は50群でしょうかね?・・・。

去年父親が他界し、初盆の最中に母親が亡くなり、シッチャカメッチャカの8月でした。49日が過ぎれば落ち着くでしょう。孫の誕生も世代交代の現われですね。

台風の影響で千葉県には線状降水帯の発生や水害、土砂崩れの危険性が増しているようですが、大丈夫ですか?。被害のない事を祈ります。コメントをありがとうございます(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 9/9

おっとりさん おはようございます。

孫は4人目になります。子供は4人ですが、まだ2人結婚していないのでヤキモキしています。アハハ・・・。。。

この場所のキイロさんは緊急性や切迫性が無いのでしょうね。ちびっ娘達も巣箱周囲の蜜源に訪花しない習性があるので、それに近いのかな・・・。

あるいは、強勢群なので返り討ちに遭う危険性を回避しているのでしょうかね~。

オオスズメバチも弱勢群を襲ってきます。西洋さんには強勢群も弱勢群も関係ありません。約20ヶ所を確認して、オオスズメバチの襲来は3ヶ所だけでした。それも弱勢群に攻撃していました。

台風後に集中攻撃してくるのは経験しています。餌が急激に少なくなってくるとちびっ娘達を襲ってきますね。気を付けましょう。コメントをありがとうございます(^―^)。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 9/9

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。コウノトリが運んできたお孫さんですね。オメデトウ御座います。自分は分蜂捕獲後1年間放置が多いので、それが良いのだと思って居ます。するのは継箱だけですね。お疲れ様でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 9/9

onigawaraさん おはようございます。

私も基本的に1年間熟成しています。春分蜂群の採蜜はほとんどしません。7段重箱が満タンになり、貯蜜が余分にある群だけお裾分けして頂いています。そのため採蜜できるのは越冬元巣の存続群だけですね。コメントをありがとうございます(^-^ )。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 9/9

どじょッこさん おはようございます。

招かざる客 オオスズメバチは、訪問無きに越したことはありませんが、来ないと、逆に気になりますね。(*^。^*) 私の方は7月末から来襲のハチ場、https://38qa.net/blog/369305 と、昨年も今年も全くその気配がないハチ場と、大きな偏りがあります。直線で1キロ程度離れているだけなのに!(^^)!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 9/9

yamada kakasiさん こんにちは。

招かざる客は本当に地域性があり濃淡がはっきりしていますね。キイロもそうですが、弱勢群に集中攻撃してきます。西洋蜜蜂が襲われるのが早いのは、戦う術を知らないからでしょうね。

我が家の弱勢群には襲来していますが、200m離れた相棒宅(強勢群)には来ていません。1km~3km離れた弱勢群には来ています。

お彼岸以降(稲刈り)や台風が通過した後などは、昆虫が少なくなるので要注意です。注意深くチェックしましょう(^^*)。

投稿中