ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
早くも、やって来ました、招かざる客! (>_<)  珍客もあり〼

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2023 7/29 , 閲覧 315

暑中お見舞い申し上げます。暑いですね~ (^-^;

この周辺では、たいてい集団で押しかけるのは、8月過ぎてからです。今年は1ケ月近くも早くやってきました。先方のスズメバチにも、私たちが伺い知れない、早めに来ざるを得ない事情あるようです。コガタスズメバチです。オオスズバチほど狂暴でなく、比較的穏やかな性格です。といっても他の種のスズメバチに比べてのお話 (*^。^*)

■招かない客(コガタスズメバチ)
❶巣門前で、巣箱に籠ったミツバチを、どのように攻略するか相談中?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13747633468749864623.jpeg"]

★★★追伸★★★
上記は御指摘により、オオスズメバチと判明しました。(誤)コガタスズメバチ➡(正)オオスズメバチに、お詫びして訂正します。ご指摘と時制を一致させるため記述は訂正せず、そのママとします。


❷木片を長柄にして、ネズミ捕りシートを木片の先にピンで止めし、門前に差し出すと、直ぐに2匹ほど捕獲できました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6765915599832067292.jpeg"]

❸この2匹を囮にすると、臭いに誘引されるのか、翌日には9匹確認できました。まだ、本格的な集団来襲ではないようです。小集団活動?かも

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18151976454465039129.jpeg"]


■珍客(セミ)
巣箱の付近には、手掛かりになる木肌の荒い、セミがよじ登るのに格好な樹木があるにも関わらず、不安定な巣箱の固定ロープをよじ登る不思議? それも青色のロープの一部分に、集中しています。黄色のロープは選択肢ではないのでしょうか? それとも別の理由があるのでしょうか そういえば、ハチの糞は、黄色のロープの方に見かけます。(?_?)

以下の図は『「昆虫の行動と色覚反応」横浜市立大学理学部 江口 英輔・木下 充代』より抜粋


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13863995032044789923.jpeg"]


■灯台下暗し(アシナガバチ)
自宅の庇の影に隠れて、大きくなるまで気が付きませんでした。m(__)m アシナガバチとしては比較的大きな巣です。全部巣立ちしたら、上手く切り取って標本にしたいと思っています。木工用ボンドを塗って、固めるのが良いのでしょうか。

白い部分は家の東側の壁です。午前でもご覧のように直射日を避けられます。午後はほとんど日影になります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17529293461610727786.jpeg"]

暑いと、ハチの活動は活発になるのでしょうか?
このことについて、某殺虫剤メーカーのサイトです。
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/hachi/article_001.html
「害虫 なるほど知恵袋」となっていますが、殺虫剤製造メーカーや、人にとっては,、限りなく「害虫」に近い存在であっても、生態系全体にとっては、「益虫」の側面も大いにあると思っています。人に危害を与える位置の営巣ではないので、巣立つまで見守ることにしました。(*^。^*)

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 7/29

山田さん、おはようございます!

写真のスズメバチは背中下、腹部との接続部の上に班紋があるのでオオスズメバチではないでしょうか?

日本みつばちは巣箱内に籠城しているのではないですか!?

アシナガバチ、種類はキアシナガバチと見ました(^^)/

スズメバチ巣は外を被う外壁かもろいので薄めた木工ボンドを塗り重ねて標本にしましたが、

アシナガバチ巣はそのままで大丈夫ではと思います。ただしメイ蛾!?がみつばち巣のスムシ害みたいに巣喰ってる場合が多く、なかなか綺麗な状態で標本化出来る巣は少ないです(*_*)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 7/29

ハッチ@宮崎さん  おはようございます。
比較的小ぶりで、この時期に、多数で押しかけるオオスズメバチは、いないとの思い込みがありました。(>_<) 再度捕らえたものを、よく確認してみます。(?_?) アシナガバチ、巣だったらできるだけ早く採取して、メイ蛾を取り除きます。 アドバイズ感謝します。(*^。^*) その前に高い場所の壁から、上手に巣を剥がすことができるのかな(^-^;

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 7/29

yamada kakasiさん こんにちは もうオオスズメバチが来たのですか。女王蜂が頑張って巣作りをしたのでしょうね。此方はキイロスズメバチ来ていますね。お疲れ様でした

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 7/29

onigawaraさん   こんにちは! 暑い日がづづきますね。
どうも私の見立てよりも、ハッチさんの方が正しいと思います。(^_-)-☆ ハッチさんの過去ログ https://38qa.net/142062
背中の代紋を見ると、オオスズメバチですね。(^.^)/~~~


気候変動のせいでしょうか、こんなに早く、集団で来襲するのは初めてです。困ったものです。私の地域知多半島では、キイロスズメバチに、お目にかかったことはありません。都市のスズメバチさんからもそのように聞いています。

投稿中