蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
投稿日:2023/9/9 19:53
13号台風は、恵みの雨だったが、タップリ雨水を葉っぱに貯めた皇帝ダリヤ、風で10数本根っこから倒れた。H.センターで添え棒購入し、ダリヤ起こして添え木した。
シマトネリコ1鉢有ると。¥2.5k円であったが、震えながら購入した。花は何時咲くのかしら。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
れりっしゅさん、お早う御座います。
トネリコは40cm高位で、太さ1~5mmが鉢からいっぱい出てました。
雌株、雄株了解です。 ダリヤ、何とかなりソ。
ε-(´∀`*):オイラー擬きですね。
ケフも、ペインター。
コメント有難う御座いました。
2023/9/10 07:00
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
天空のみつばちさん、お早う御座います。
雌雄何方かあれば、植物の世界でも最近では、何とかなるかも、、、。
伊那谷は、素晴らしい所でしょうけれども、外来種は無理も有るでしょう。
当方も良い事ばかりでは無し、海風は塩分有ります、金属錆びやすい。
ステン使用しないと。鉄は錆の進行が早いので、外壁ペンキ屋コイテマスので、良く分ります。
コメント有難う御座いました。
2023/9/10 07:10
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
天空のみつばちさん、今晩は。
εに文字などくっ付いたの見ると L.オイラーを思い出します、昔、工学系で良くやりました。 もっか、戦前とか言われますので、ケフ:今日。学校に行きましょう:ガッカウにイキマセウ。でしたかしら。 ペインター:ペンキ屋、ペンキ塗り、油絵かき・洋画家。
もっか、自宅の外壁ペンキ塗りをやってます。 ケㇷは左目にペンキを落として失明するところでした、素早いパチクリで大事には至りませんですが、まぶたはアイボリーになりました、ヤバかったです。
海釣りは以前良くやりました、磯釣り、浜釣り、電気浮で夜釣り、釣り舟とか。アイナメ、黒鯛、イシモチ、スズキ、カレイ、ヒラメ、アナゴ、伊勢えび。危険なこともあります、若い同僚は、テトラポットの堤防に落ちてサイレント。
信州は渓流釣り、諏訪湖だとか、千曲川、天龍川の上流など。紅葉の頃マス釣りに行きました。
ごめん下さい、また宜しく。
2023/9/10 21:26
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
蜂三朗さん こんばんは。
うちのダリアは、風の当たらない場所に植えたので、無事でした。ε-(´∀`*)ホッ
シマトネリコをお買い求めになったのですね~。
2.5k円だと、結構大き目ですか?それとも、苗木が何本も出ているとか。
シマトネリコは、洋風住宅のシンボルツリーとして、大人気の木なので、どこのホームセンターでも置いて在ると思われます。
以前日誌にも書きましたが、雄株か雌株かに依って、大分ミツバチさん達の反応が違います。雄株だと花は咲かないのが通例です。しかも、見分け方が何処を見ても書いてないんです。将来、花が咲いたら雌株という当たりくじだとイイですね。◠‿◠。♥
2023/9/9 23:28
蜂三郎さんおはようございますm(_ _)m
れりっしゅさんの言うように雄だメスだと宝くじみたいですね
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`
ここでは何を植えるにも耐寒性を重視しないと行けません。皇帝ダリアが霜でやられたと日誌にも書いてありましたね。冬季は―12℃にもなる当地です。
シマトネリコは―5℃くらいでしょうか?
暖かい土地が羨ましいです。\(^o^)/
2023/9/10 04:43
蜂三朗さん、って若いんですか?
女子高生が使うような詰めた言葉では高齢者はついていけない物がありますよ。
オイラー擬きやケフも、ペインター・・さっぱり分かりません。(笑)
当方も良い事ばかりでは無し・・これって贅沢ですよ。
海があるだけで海釣りができます。行きたいな~~( ノД`)シクシク…
2023/9/10 07:21
蜂三朗さん、おはようございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
そのご様子では認知症は大丈夫ですね。片仮名ポンポン・・付いていけません。
ケフは今日と言う意味ですか?いいな~と言う名の魚が出て来ます。
今は使わない江戸が出て来ましたが素晴らしい環境で良かったですね。自分もそういう環境なら今でも釣りに行きたいです。南アルプスの麓、三峰川の奥深くイワナを釣りに行った若き日の事が思い出されます。そんな事も夢の中の事のように思われます。まだまだ暑いと思われますが、未分類のページを見て一時でも涼んでくださいね。蜂居ないから未分類ばっか・・(笑)
一生未分類から抜け出せないかも・・・˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚(笑)
2023/9/11 05:18
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...