投稿日:2023/9/21 20:27
昨日の画像です。今朝は撮り忘れました。
集合板をそ~と取り外して、3mほど離れた母屋の縁側脇に移動しました。
巣箱をひっくり返した所に集合板を被せます。そして、エイヤッツとひっくり返し:天地返しします。
雨が降っているし、オオスズメの攻撃も継続しているのでレスキューしました。
ちびっ娘達は天地がひっくり返ってモゾモゾとしています。
巣箱の上に登ってください。夕方チェックしようと思っていましたが色々あってできませんでした。明朝巣門枠を取り付けて、2km離れた場所に移設したいと思います(^-^)。
女王蜂が健在なのを祈りつつ、定着しても給餌が必須ですね。はてさてどうなる事やら・・・ε=( ̄。 ̄;)。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...