ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
異常発生のカメムシ対策はどうされていますか

38おっちー 活動場所:岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。  写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂…もっと読む
投稿日:2023 11/5 , 閲覧 276

今年は異常なほどのカメムシが発生しています。我が家地域ではカメムシのことをガイダ、ちょっと西ではハットウジなどといっています。緑のカメムシが県南では多数発生しているようですが、ガイダは茶色です。洗濯物について取り込んだ日には大変なことになります。昨夜も履き替えたパンツについていて何かもそもそすると見ればそのお客さんで大変な目に遭いました。

以前友人からガイダを取るいいものを紹介されて重宝しています。それまではガムテープで捕獲していましたが失敗することもあり困っていました。その重宝なものを紹介したいと思います。コカコーラ1リットル入りぐらいのペットボトル、小さめのお茶のペットボトル、塩ビのパイプVP30N50~60㎝、塩ビの接着剤を用意します。ペットボトルのキャップの頭の角をナイフで切り平たい部分を取り除きます。キャップは塩ビパイプの両端に接着しますがペットボトルに付けたままの方が作業はしやすいかと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16993816963586876026.jpeg"]

コーラのペットボトルは下部6㎝ぐらいでナイフで水平に切り取ります下部は足のように凹凸のあるものが捕獲作業に便利と思います。下部と上部は抜き差しできるように上部の端を丸く内側に折り込みます。フライパンなど平たくて加熱できるものにアルミホイルを敷いて加熱したら優しく押しつけて軽く回転させると内側に曲がってくれます。下部と接続してスムーズに接続できればOKです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16836799496548533205.jpeg"]

ペットボトルをパイプにねじ込めば完成です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1712856882515838925.jpeg"]

全体像は上記のようになります。下部のペットボトルには沢山のガイダが捕獲されています。適当に捨てて下さい(誰にいってんだ)。床などにいるときは上部のふたではねて中に取り込みます。カーテンにいるときふたを取って下からそっと近づけるとポロンと落ちて手で触ることなどありません。取り方は工夫して下さい。天井にいるときは塩ビパイプの長いものを作成するといいです。私は2種類ぐらいつくっています。1F用、2F用など。塩ビパイプを購入するときは、予めペットボトルを持って行ってパイプの口径と合わせることをお勧めします。

コメント6件

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 11/5

38おっちー さん 
カメムシの捕獲トラップ 情報ありがとうございます。(^.^)/~~~
今年は大発生の理由は、発生には、カメムシの餌になるスギヒノキの実の出来高と、早くからの暑さが原因で、今年は大発生、窓を閉めていても中にいることから、どこから来たかとおもったら、洗濯物にくっついて侵入していました。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2023 11/5

yamada kakasiさん、こんばんは。速攻コメント有り難うございます。大量発生の原因はよく分かりませんが、困ったものです。トラップ、お試し下さい。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 11/6

38おっちーさん、悪いとは思いましたが思わず笑っちゃいました~。

カメムシって臭い(◎_◎;)あれでしょ?

洗濯物に居たんでは悲劇だと思いますね。(◎_◎;)

その位人口が増えてくれれば獣害も無いんでしょうね。

飛騨の暇人 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 11/7

38おっちーさん 初めましてカメムシの本場の元ミカン農家の生まれで現在は岐阜県に住んでいますが何処で出くわしても嫌な奴ですね・・・('ω')ノ

こいつの名前は各地で様々でして三重県南部では平虫だったり飛騨へ来るとヘクサ虫になったりで('ω')ノ  私は四角いペットボトルを活用してます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10952611935861792508.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15406164607106824645.jpeg"]
38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2023 11/7

飛騨の暇人さん、こんばんは。初めまして! いろんな名前を沢山持つ虫ですね。飛騨の暇人さんの捕獲器すごいです。中に水が入っているのですね! これにおぼれて昇天するのでしょうか? 臭いが出なくていいと思います。でも畳の上を這っている時は無理ですね。これを見て魚を捕る逆畚を思い出しました。竹で編んで中にミミズを入れ、穴の開いた逆さふたを閉めて水中に埋めておくやつです。あの剣客商売のイントロの画像で小平がウナギを捕るやつです(笑)。

飛騨の暇人 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 11/7

38おっちーさん   その通りで私の道具は平面で使えないのが弱点です!(^^)!彼らは水に弱いのでボトルの水に落ちたカメムシは臭いも出せずに昇天しますが入った虫が沢山溜まって来るとかなり臭く成ります、

ウナギの事よくご存じですね・・('ω')ノ 竹細工の逆畚(三重ではモンドリと言ってました)は私が幼少の頃カバンより大事な物で学校から家に帰るとカバンを家にほかり込んでミカンの木の下でミミズ取が日課でした(^_-)-☆    65年位前の思い出話ですへへへ(>_<)

投稿中