投稿日:2023/11/30 15:55, 閲覧 291
入居198日目に解体した巣箱
知らずに帰宅したヨメに声をあげさせた冷凍庫に突っ込まれた巣板たち
いつまでもこのままでは拙いのと、ありゃ? ほへぇ、蜂蜜って凍らないんだぁってのもあって、急遽なんとかしようと動き出した。今週末から又、宇都宮だし。。
元々あまり絞る気は無い、贅沢に垂れ蜜で集めて、落ち切らないものは蜂達に戻してあげればって思ってたけど、その蜂達はもう居ない。
取り敢えず、どれくらい残ってしまうのか、どれくらい時間が掛かるものなのか、やってみよーってのが初号機の趣旨。
購入したのはナイロンメッシュの濾過ネット(出汁とり用)とステンメッシュ珈琲フィルタ
紙のフィルタ通すとかなり綺麗になるって話なのだが、紙に結構吸い込まれて出て来ないだろうなって思って金属製にしてみた。
ナイロンで一次漉し、ステンメッシュで二次漉しと云う仕様。
しかし、プラスアルファ、漏斗的なものが要るなぁ、、と考えて形状と大きさからして、そんなものは存在しないと諦めて、ビニル袋にした。
つまり、巣板1枚(30cmくらい)を入れたナイロンメッシュ袋をビニル袋に入れて斜めに吊るし、低くなる角に穴を明け、その下にコーヒーフィルタを冠した容器を置くと云う構成。
高さ合せには継ぎ箱リフタとかの有りものを適当に使ってます。センタの箱は一応、直射日光を遮る目的です。ファンは冷凍庫から出したビニルが結露するので水滴混入防止です。
一晩で半分くらいは落ちた。では、午後陽の当たる西向きの窓際に置いてあるので、更にカーテンで断熱してやるとどうだろ? 今日はお天気で18℃の最高気温だそうな。
帰宅後、見てみるともう殆ど落ちた感じ。正味0.6kg
翌日の今日はお休み取ったので、もういっちょいこうと一房セット
昨日のも未だ落ちるってんで並べて配置
直射日光時は36.8℃まで見ました。曇って30℃室温は23.6℃、結構暖まります。
気温が下がると矢張り、粘度が上がって糸を引くように落ちますね
この調子だと4kgくらいは採れそうです。冬越しには十分なのに、、なして逝っちまっただぁ (涙
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、cai さん!
逃去後巣箱からの蜂蜜回収、とてもいい感じで自然垂れ蜜方式で離蜜出来ているようでナイスです(*^^*)
2023/11/30 16:14
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
ハッチ@宮崎さん,
沢山残してくれました。一度も刺すことなく、優しい子達でした。
逃去と云うより蜂児出しからの減少、女王崩御での消滅かと思ってます。
蜜のない所はパリパリの餃子の羽根みたいで持つとボロボロ崩れる感じ
蜜のある所はしっとりしてて、空気抜きしてる時のハンバーグって感じ
蓋を切るとか縦に切ってやろうとか思ってましたが、、
そんな感じじゃなくて揉んで崩してました。絞るのと何が違う?
って気もしましたが、、揉んじゃってました。w
2023/11/30 16:34
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
caiさん こんばんは〜♬。(^O^)/
初の蜜絞りだったのでしょうか…?。
奥方の大きな悲鳴の後、caiさんが起こられていたのではないかと、心配しましたね…。(笑)( *´艸`)
消滅なされたのですか…?。
それにしても沢山の蜜を残して行ったのですね…。
自分も初の蜜縛りをしました…。
漉し布2枚重ねしたステンの笊に重箱1段分を、グシャグシャに小さく砕きました…。
ステンの笊は、衣装ケースの淵に、引っかかるようにしておきましたので、このまま1週間放置しておきました…。(蓋はしてあります)
25㎝Ⅹ25㎝内寸の高さ20㎝1段分、最上段だけで、約2,5Lほど絞れました…。
親戚と弟にお裾分けして、残りはパンに塗って食べていますが、残り500mⅬ有るかどうかですね…?。(笑)( *´艸`)
caiさん、容器から溢れたりしませんでしたか…?。
2023/11/30 20:03
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
blue-bam-bee 55さん,
こんばんはぁ、勿論、初絞りです。なぁるほど衣装ケースならデカいですねぇ。
巣箱を置く前から市販蜂蜜の1kg容器をちゃんととっておいたので(なんでもとっとく貧乏性なもので)そいつを保存容器として、漉したものをそこに直で容れる様にしてますが、一房およそ1kg前後(二房目は1.3kg)なので、溢れる程は落ちてこない筈です。
ナイロンは2つ入りだったので、、こっからは絞りカスをどうするか? 回収して纏めてお団子にして次の一房を入れるか、継ぎ足しでやるか? ですが容量的には継ぎ足しは無理そうなんで都度回収です。
なので、この絞りカスをどうするか、、一番やりたかったのは蜂達への還元なんですが、もう居ない。。蜜蝋は精製してみたいけど、それをどうしたいかは具体案なく、精製過程で捨てられる蜜が勿体ないなぁ、、、なので急いで蜜蝋を精製するんじゃなく、取り敢えずお団子にして冷蔵庫でキープかなぁと思ってます。
2023/11/30 21:18
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
caiさん こんにちは〜♬。(^O^)/
笊の中に残ったものは、団子にしてカビ内容に冷凍保存中です…。
分蜂前には、蜜蝋と黒蜜にして、各巣箱に設置や、塗り込みをしておかないといけませんね…。
最後に残っているクズは、少しは巣箱に使い、その他は、畑の肥料にしてみたいと考えています…。(笑)( *´艸`)
どんな感じに育ってくれるのか、楽しみですね…。
蜂蘭には使えないのかなぁ…?。(・・?
2023/12/1 14:59