投稿日:2023/12/2 06:55, 閲覧 212
【長女群】 … 1週間前に累計150匹ほどの死蜂が底板上や巣門前で確認されましたが、昨日の夕方5時頃の巣箱内蜂球が以下です。
事件前と同様に モッコリした塊を造っていて、大きな被害も分蜂も起きなかったようです。
【次女群】 … 4日前までに伸び過ぎた巣板下端を切除しましたが、以下のようにほぼほぼちびっ娘が蜂球で覆えるようになりました。(^^♪
ところで、普段は 巣箱内にある蜂球を眺めていますが、昨日の朝(7時半頃) 何やら遠方に「熱気球」の群れ? … 『バルーンレースの初日』でした。
こちらへ来ないように祈りましたが、願いも空しく 5分後には うちの上空に迫ってきました。
幸い 機材の不調でうちの田んぼに不時着 ⇒ 踏み荒らし ⇒ とんずらされる という被害には遭わずに済みました。また 高い位置を飛んでくれたので、騒音もわずかでした。 ただ、一目散に飛び去る鷺達は ちょっと可哀そうでした。
今日も明日も気が抜けません! 迎撃用の武器〔地対空M or 無人機〕が欲しい ... うちの手持ちのドローン〔雄蜂達〕では歯が立ちません (~_~;)
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニーエイトマンさん おはようございます。
巣板が蜂で覆われていると、ほっとします。
バルーンレースなんでものがあるんですね。
好きになれません。
2023/12/2 07:12
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
おっとりさん、本当に ほっとしています。
バルーンの方は、国内最大級の佐賀のバルーンフェスタとは段チですが、搭乗者が見ている景色は素晴らしいと思います。 今朝は7時過ぎから上がり始め、防空厳戒態勢を敷いていましたが、運よく西側に迂回する形で 24基が南下していきました。
マナーの悪さや他人の迷惑顧みずというのは、最悪です。 例えマナーが良くても、それなら化石燃料を燃やすのを止めるというマナーにシフトして欲しいです。どうしても飛ぶなら、人類の責務であるカーボンニュートラル実現のため、「バイオ」や「薪」など植物由来のものを燃料にすべきです。
2023/12/2 08:58
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハッチ@宮崎さん、コメントありがとうございます。
ドローンはあっという間に 幅広い分野で活用されるようになりましたね。
植樹以降の変遷を空からドローンで検証するのは、ナイスですね。
2023/12/2 09:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...