投稿日:2023/12/18 21:19
最近は玄関でうどんやソバを手打ちしています。簡易な作業台を設置します。
90cmの化粧合板がのし台です。
うどんは1kgが手打ちできますね。
打ち粉はたっぷりと使用しないと、切り口がくっついてしまうのでしっかりと使います。
そのため、粉が飛び散るので台所などではできません。専用の作業場が欲しいですね~。
そうこうしていると姉さん達が来たので、うどんを半分渡しておきました。ついでにソバも手打ちしました。
うどんは10分、ソバは1分茹でて暖かくして頂きました。
同居の3男はうどん2人前をペロリとたいらげて、「うまい!」の一言。山の神はソバを1人前とうどんを半人前。私はその逆でしたね~。手打ちはやはり美味しいです(v^ー°)。
blue-bam-bee 55さん こんにちは。
寒くなるとおでんや鍋物でないと身体が暖まりませんね~。
うどんは1kgを打つので、加水しても1.5kgにもなりません。それでも10人前になります。手でこねるだけで大丈夫ですよ~。
ビニル袋に入れて4時間ほど置いてから伸ばしていきます。半日くらいほったらかしていても大丈夫ですね。うどんも蕎麦も手作りするとその美味しさにびっくりします。
赤蕎麦はまだ製粉していません。今年購入した新蕎麦粉は年末用に冷凍庫で保管しています。今打っているのは去年の蕎麦粉です。冷凍保存しておくと香りは多少落ちますが、美味しく仕上がります。
コメントをありがとうございます(^^*)。
2023/12/19 13:50
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...