ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
1/22:粗蜜蝋の精製を始めました。当分続きますね~(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:1/22 , 閲覧 385

蒸し方式で粗蜜蝋を作って冷蔵庫やクーラーボックスで保管していました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17250910697203811145.jpeg"]

レジ袋に概ね4㎏程度に小分けしていました。画像の他に何袋あったっけ?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9385325924387753979.jpeg"]

蒸し方式での粗蜜蝋は、濾過を十分にしておらず巣くずや灰汁が混入しているので、くすんだ色をしています。黒蜜欲しさだから仕方がありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9140816189672653436.jpeg"]

トンカチで小さく砕いて溶けやすいようにします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13052354601761468241.jpeg"]

粗蜜蝋は水切ネット:不織布タイプに1kg程度ずつ入れて湯煎します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1370389448665960142.jpeg"]

溶けていくうちに少しずつ水切りネット:不織布を持ち上げます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16143787998452434758.jpeg"]

あらかたの巣くずやゴミは取れました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8557749373728407222.jpeg"]

ここから30分ほど弱火で煮詰めます。理由は微細なごみや灰汁が出てくるからです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7950817612834164065.jpeg"]

細網の天カスとりで泡をすくい取っていきます。固まってきた細かい灰汁が取れます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14659493823497864687.jpeg"]

冷やして固めて取り出します。煮汁はだし汁のようですね~。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1779466637965595725.jpeg"]

表側は概ね良好です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12552150657618877563.jpeg"]

問題は裏側で、巣くずや灰汁がびっしりです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7908048923801706753.jpeg"]

水洗いして大方を取り除きます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12519781170851190741.jpeg"]

排水穴にミツロウを流したくないので、不織布でガードしておきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/563255167118799876.jpeg"]

乾かしてから微細なゴミを彫刻刀や小型スクレパーで削り取って、2次処理を進めています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17935240141876574741.jpeg"]

しかし、鮮明な黄色~橙色の蜜蝋にするには、もう少し煮詰めて灰汁を取り除く物が結構ありますね~。秋の採蜜時に黒っぽい蜜が多かったから、蜜蝋もくすんでいて癖がある感じなのかな~・・・(・・?)?

コメント6件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:1/22

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 此のやり方は、自分も前は良くしていたですね。是が一番蜜蝋と黒蜜は採れると思いますね。水切りネットは使用した事は無いですが、1回使用して見ますね。ゴミがこんなには出た事は無いですね。まだ荒いメッシュのボウルでされているのですね。お疲れ様でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:1/22

onigawaraさん こんばんは。

アハハ・・・。。。昔ながらのやり方です。

私も高齢者の仲間入りをして、自由な時間があるのでSDGsをそれとなく意識しながらやっています。・・・光熱費(ガス台)や人件費(手間)は無視してくださいm(_ _)m。

個人的には「水濾過」がイメージですね。ゆっくりと時間や手間をかけたほど、癖(灰汁)のないものができるように感じていますね。・・・只々、こだわりですけどね~。

コメントをありがとうございます(^-^*)。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:1/24

どじょッこさん、おはようございます。

物凄く奇麗に見えますから参考にさせて貰いますが、来年になるかと思っています。

ブックマークしておきますね。(^o^)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:1/24

天空のみつばちさん おはようございます。

アララ・・・。来年と言わず、今年中に出来るようにしましょう。目標は早い方が良いですよ(^^*)。

巣くずは一杯あるので、御入用ならお届けしますけど・・・。メッセージでのやり取りが、まだできるんだっけ?(・・?)

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:1/24

どじょッこさん、私ばっかりがコメントしたのでは来る方が少なくなりますね。(笑)

結構憎まれているんですよ~憎まれっ子世に憚るです。(*⌒∇⌒*)

幾ら私でもまだ飼育群が居ないので今春捕獲・・採蜜は来年分蜂後と決めていますので蜜蝋生成は来年になります。蜜源が終活で何もなくなったのが痛いですね。

プライベート・メッセージはまだ出来ますよ。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:1/24

天空のみつばちさん

冬場に出来る事は限られています。作業場で出来ないので台所で細々とやっていますが、山の神の角が気になっています。アハハ・・・。。。

>結構憎まれているんですよ~憎まれっ子世に憚るです。

これは???・・・。巣くずや蜜蝋のやり取りは、蜂友同士で結構やっていると思っていたのですが・・・?

投稿中