wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
投稿日:2018/11/25 19:22
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
カッツアイさん
こんばんは、コメントありがとうございます
そうですありました
歩道の植え込みの所にありましたよ❗️
2018/11/25 20:41
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
nojiさま
おはようございます
コメントありがとうございます
メントールの代わりに日本ハッカやミントが使えないものかと思っています
今ミントは 乾燥させています
また来年1月 知多半島に行く時 名古屋で アカリンダニ自己検査講習会が出来ないかと考えています
ご協力ください。
2018/11/26 08:00
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
wild beeさんこんばんは、私も日本薄荷を探しています。
2018/11/25 20:25
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild beeさま、おはようございます!
私は日本ハッカを苗で買って植えてあります。来年何かに使えるといいなぁと。
2018/11/26 06:28
wild beeさま、了解です!
詳細が決まりましたらお知らせください(^_^)/
2018/11/26 08:26
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...