投稿日:2018/12/6 21:20
先日 ポチったものが二つ 今日届きました
左は蜜絞り器右が 顕微鏡 スマホを乗っけて写真も撮れるとのことです
今 アカリンダニ事故検査をして いるところです
これはいいです
1万円で ここまで見れるのかと思いました
コストパフォーマンスが素晴らしいと思います
思わず 嬉しくて 声を上げてしまいました
これなら 副団長を説得することができる ‼️、、かな?
詳しいことは明日以降の レポートとさせてください
まず顕微鏡を考えておられる方は それからでいいのではないかと思います!!
余談ですが 今日は午前中 眼科検診午後 歯科定期検診 バタバタとする中で京都用のプリントを印刷していました
視力検査では 両眼1.5 ありました
非常によく見えるようになっています 二十歳代の視力に戻りました
戻れるのは視力だけかな 、、、、でもこれも素晴らしいです 、コスパが!
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
コメントありがとうございます
40倍に交換したら また掲載いたします
なんせ簡単な文章なのですが英文なので 雰囲気でしか分かりません‼️
2018/12/8 09:05
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...