投稿日:2018/12/11 12:48
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ネコマルさん
本当は稲藁の上からドンゴロスを被せたかったのですが、ドンゴロスが意外と小さくて逆になってしまいました。しかも稲藁が雨避けから出てるので根元が濡れると乾きにくくなり、余計に巣箱を冷やす可能性もあります。稲藁いらないかな??
2018/12/11 19:31
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミッキーさん、こんばんは。
何か良いですね〜稲わら。昨日ホームセンターでゴザ探しましたが売ってるのはちょっとつまらなくて見送り。
見せて頂いた写真と同じ様に藁巻くかいっそのこと見様見真似でゴザ編もうかなどと妄想し始めました。
2018/12/11 19:18
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...