投稿日:2024/5/30 20:28
もみさんこんにちは!
愚草倶楽部にようこそ^ ^
今回は〜多分、駿河湾を観むこの景色で気付かれてしまった?と?
実は、もみさんのお宅の極々近所の比奈の上に有る高校の一寸上です^ ^;;
ひとさまのシマを荒らす気持ちは一切ございませんが、ご迷惑をお掛けするかも?です。宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
ノゼマ病、アカリンダニでしょうか?この時期に出ると手強いですが、少し先になるかと思いますが投稿予定にしております酒粕レシピによる免疫改善治療が功を奏しております!
巣門前や周りにに下痢をしている群がいたら是非試してみてください、こちらでは2週間かけほぼ復調いたしました、レシピは“金太郎、ミツバチ、酒粕”の3ワードでYouTubeにてヒットいたします^ ^
参考までに、コメントありがとうございましたm(_ _)m
2024/6/1 13:03
もみさん其方に住居を移されるという事でしょうか?
大丈夫です!こちらは蜂場候補地の一つに過ぎませんので…ところでこの辺りは西洋のインバウンドが多いのですね?!
お互い気を付けなければいけませんですね(-_-;)
2024/6/1 18:20
もみさんイイですね〜♪
あの辺りでしたら病気知らずな元気なのがナンボでも入居しますよ^ ^
2024/6/1 19:19
Michael(ミカエル)さん
大丈夫です!今だけです!
秋にはバロア病で一気に衰弱いたします(^^;;
2024/6/11 23:42
もみさん
こんにちは!
欲しかったんですか〜!!!
残念!!
この箱は神主さんの箱でして彼は日本蜜蜂のみの養蜂に徹したいとの事で、可哀想ですが殺処分を数日前にしてしまいました〜(本人はかなり落ち込みましたが)
又入居する様でしたら早々に本誌にお載せいたしますm(_ _)m
2024/6/12 11:49
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹、鈴さん、こんばんわ
ちやはぶる~に誘われて覗いてみました、夏分蜂時期ですね。我が家にも夏分蜂の強群に自然入居して頂きました。今年は4運増えました。2箱下痢やら飛べない蜂やらで様子見てました。色々あって勉強になります。奥が深い蜂の世界てすね。
2024/5/31 21:46
徹.鈴さん YouTuberだったんですね。探します!!
そして某高校の近くですって??私 最近そのすぐ上に山林を購入しました。さらにお近くってことですよね?まだ移動はしてませんが、のちのちご近所というよりエリアかぶってしまうではないでしょうか?お邪魔になってしまいそう。
あの辺りは金髪娘の自然巣があるそうで 探索蜂が来てましたよ
この秋頃に移動させる予定です。こちらがご迷惑をかける立場ですね(笑)
よろしくお願いいたします
2024/6/1 15:10
徹.鈴さん そうなんです。借りていたので返さないといけなくて土地購入しちゃいました。誰にも気兼ねなく置くことができます(^ー^)
昨年、一昨年 西洋をやっていた方が辞めるとかで引き継ぎしたらしいのですが手入れしなかったとかで盗蜜をあちこちでしてたらしいです。 我が家の蜂も3箱やられてしまいまして。原因がわかったので一応一安心です。
2024/6/1 18:54
徹.鈴さん、入りましたか!!西洋ミツバチ 欲しいんですよね
昨年一年成長させた西洋軍を女王蜂を事故で殺害してしまったので(^_^;)))
日曜日に唯一あった樹木を伐採してしまったのでただの野原になってるから巣箱置けないし。。。
いいなぁ~
2024/6/12 06:34
徹.鈴さん お待ちしております
2024/6/12 18:12
徹.鈴さん
こんばんはー
いつも絶景の蜂場ばかりで羨ましいですねー
どこもかしこも絵になる蜂場♪
私の蜂場とはえらい違いですw
私の蜂場は雑草とご近所のお爺ちゃま達が風景?
私の蜂場もこんなに美しい景色を眺められるのなら…もっと楽しく作業が出来たのに…
誰が今年は分蜂が少ない年と言ったのか⁇
春の春分蜂は普通の数でしたが…夏分蜂が多くて…
このままでは元巣の存続が危ぶまれております(ーー;)
2024/6/11 20:40
徹.鈴さん
あら…徹.鈴さんの地域の西洋は私の飼育群の西洋とは違い元気いっぱいのようですね…(^_^;)
2024/6/11 23:34
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...