ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この日誌は【冬を乗り切れ!越冬対策コンテスト】に参加しています

ニホンミツバチ
雪国だから何もしない‼️ 最強の越冬“対策”です。

massugu 活動場所:新潟県
2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越年。 2021年、12群飼育。2020年は分蜂捕獲含めて10群で飼育開始。自然入居なし、6月…もっと読む
投稿日:2018 12/15 , 閲覧 642

皆様、先日の研究会では、お世話になりましたm(__)m  飲んだ勢いで、せっかく頂いた名刺をテーブルに置いて、気づいた時には“撤去”されていました。残念無念、また来年を楽しみにしていますm(__)m


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/072/7219596479909763719.jpeg"]

↑夜の巣箱  寒さに強いニホンミツバチを最強の耐寒軍団にするため、“対策”は何もしません。(@_@)

ただ食料不足にならないように、採蜜の絞りカスをたっぷり与えました。蛸の足食いにならないよう…(笑)

コメント6件

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 12/15

おはようございます。

研究会では1年ぶりにお会いすることができ懐かしかったです。

ところで、massuguさんが置かれているところでは、どれ位

の雪が積もるのですか?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 12/15

massuguさん、kuniさんおはようございます。

>飲んだ勢いで、せっかく頂いた名刺をテーブルに置いて、気づいた時には“撤去”されていました。

会場を片付けたあと、スタッフの方が、「この名刺は、どなたのですか?」と探していましたよ。  (^_^)

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 12/15

kuniさん、先日はお世話様でした。

私の自宅ですが、新潟市の隣なので例年の積雪はさほどではないのですが、昨年は大雪の年で、写真の巣箱は屋根から落ちた雪も含めて天井近くまで埋まりました。埋没防止に巣箱の前に厚い板を塀との間に立てかけて蜂達の出入りを確保しました。

空き地に置いた別の巣箱(今年の猛暑で巣落ちして崩壊)は、もっと対策が不十分でしたが、蜂達は空間を見つけて排便に出ていました。(笑)

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 12/15

私の処は北西風が強いですが、そんなものどうということは

ないですね。雪国の厳しさを教えていただきました。

nakayan@静岡さん おはようございます。

お勧めの東洋蘭大石さんにキンリョウヘン頼みました。

どんなのが来るか楽しみです。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 12/15

nakayanさん、そうでしたか…m(_ _)m

思い切って大声をあげれがよかったですかね(笑) 管理人さんにも「研究会」が持続可能な行事であり続けて頂きたく、いろいろ意見を申し上げました。

特に、懇親会は最高の交流の場なので、出会いの“流動性”を高めるために、「机と椅子」ではなく、「立食」を提案しておきました。(椅子は会場の周囲に置くことで○○に対応できるのではと)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/17

massugu さん
まさしく、究極 最強の対策で~す。!(^^)!

私も、これぐらいのブレない対策をしたいと思います。
意気に感じてmassugu さんに、ポチっと1票入れさせていただきました。

それでも。他の方の対策を見ると、心は揺れるばかりです。
結局、チョトダケヨ~の対策をして、お茶をにごしています。

投稿中