ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和6年6月19日 水曜日 自宅蜜源樹の森:から福岡山荘跡地群迄の目視確認をしました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:6/19 , 閲覧 91
[uploaded-video="10b392202e0611efafba4583b70ac58b"]

自宅蜜源樹の森:全群の目視確認を致しますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1414210877091995170.jpeg"]

No.2冬越し群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15704366201017619471.jpeg"]

中は5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10430525029072041442.jpeg"]

No.3冬越し群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11059973625096140891.jpeg"]

是も5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13379343714346197650.jpeg"]

No.1自然入居群ですね。4月6日入居ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6533629177042734056.jpeg"]

4段目と5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12485717985180403395.jpeg"]

No.2強制捕獲群ですね。4月6日捕獲群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11395957607343713522.jpeg"]

中は少しずつ増えて居るくらいですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15153055966765674488.jpeg"]

No.3強制捕獲群ですね。4月17日捕獲群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18036468284210475941.jpeg"]

中は2段目に掛かって来ていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11090758966893093225.jpeg"]

此処から福岡山荘跡地群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9979250719850421303.jpeg"]

No.1自然入居群ですね。5月8日入居ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3743433814703070107.jpeg"]

中は3段目に掛かって来ていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3143701896946916771.jpeg"]

No.2自然入居群ですね。6月5日入居群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1575673682882378228.jpeg"]

中はもうすぐ1段目が一杯になりますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13051902891237228831.jpeg"]

No.2冬越し群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14145063810326987505.jpeg"]

中は蜂は増えてはいますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7328659347199932434.jpeg"]

自宅蜜源樹の森:のシマトネリコはもうすぐ咲きますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10638876238634924921.jpeg"]

キイロ小玉スイカですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16395310252259421621.jpeg"]

南瓜はかなり大きくなりましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8083768038537104796.jpeg"]

ビービーツリーも後10日で咲きますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16969406245532835656.jpeg"]

消滅したNo.1冬越し群の前の南瓜ですね。

コメント6件

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:6/19

onigawaraさん

こんばんは^ ^

昨日からお天気が一変しました♪

巣箱の目視確認お疲れ様でした!

全群元気そうで良かったです。

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

蜜源樹の花が次々に咲くのは良いですね。うちの蜜源樹はまだまだの様なので、どこかで蜜を集めてもらいます(笑)。

夏野菜も元気ですね

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:6/20

みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。お昼からかと思いましたが降り出しましたね。梅雨入りみたいですね。7月の終わりまではギリギリで何かの樹木が有りますが、8月に入るとカラスザンショウ以外は無いですね。9月に入るとヌルデだけになりますね。ハマセンダンが有る所は9月中旬から咲きますね。その後は又色々ですかね。ハイ スイカを孫が大好きなので植えていますね。スイカも南瓜も花には西洋ミツバチが訪花していると思いますね。コメント有難う御座いました。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:6/20

onigawaraさん おはよーさん! この 広ーい畑〜野原 はっちゃんは 幸せだなぁー 鬼瓦さんも はっちゃんも いつ 寝るのだろうか? いつも仕事をしているみたい⁇モリヒロクンは いつも 遊んでばかり!そのうち 天罰が降る。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:6/20

モリヒロクンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は夕食が早いので、眠くなったら寝るのですよ。夕方7時に寝る時も多いですね。朝が5時~6時30分頃置きますね。12時間寝る日も有りますね。昨日久しぶりに病院に血液検査を見に行きましたが、たんぱく質が多い感じなので、昨日から間食は一切止めましたね。パンとかシュークリームをコーヒーの相手にしていましたからね。今日は娘たちの部屋の壁に黄色スズメバチが巣を作っているらしい(羽音が凄いと娘が言って来た)ので駆除する予定ですね。コメント有難う御座いました。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:6/21

onigawara様 今日は。小生10日前から愛知の旧宅に移動中でご無沙汰ばかりしております。

いずれの蜂群さんも元気一杯のようで、しかも多段の巣箱ばかりで、いいですね。羨ましい限りです。

早寝早起きもいいですね。タンパク質過多だそうですが、どうぞお大事に。小生は糖分過多、眼は緑内障、耳も右耳失聴となり、衰えて来ました。もう81歳ですから仕方がないですね。

そんな中、今夜は名古屋まで出かけ、元職場(併任先)の「先輩と語る会」に行ってきます。締めの挨拶を頼まれていますので、頑張ってきます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:6/21

南麓の風と共にさん こんにちは 旧宅は良いですね。今年はどうにか全群復活して居ますね。今からが消滅とか有りますので、全部が冬越しは無いですね。タンパク質と中性脂肪が、50~149が230ですね。CK(CPK)というのが高いですが、筋肉を使う仕事で上がる物だそうですね。後はオールAですね。2カ月後は中性脂肪は許容範囲に致しますね。81歳は若いですよ。人生100年の時代が来て居ますので、まだ20年は有りますね。締めの挨拶お疲れ様ですね。明日から雨マークが続きますね。コメント有難う御座いました。

投稿中