たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさん 私もクリーピングタイムを100株植えました。小さい苗なので、100株植えても、屁の足しにもならねえ。。。って感は在りますが、長い目で見れば、その内、グランドカバーになってくれると信じています~(●^o^●)
金目の御刺し身ですか~\(◎o◎)/! 超美味そうですね~。
金目は、伊豆半島が有名ですが、鴨川を含めた南房総も特産地ですよ。金目は、冬が旬のような感じがしますけど、実は、6月の金目がお勧めだそうです。脂の質が上品な季節らしいです(^^♪
魚全般のアレルギー者からすると、垂涎の品ですね~、目だけ楽しませて貰いました。味のご堪能は、お任せします(;^_^A
2024/6/29 18:55
たまねぎパパさん こんにちは
梅雨のこの時期にクリーピングタイムが開花し、ちびっ娘の訪花を初確認された由おめでとうございます。我が家のクリーピングタイムは4月に花の盛り、その後横へ横へとその縄張りを拡げています。
クリーピングタイムもクラピアも匍匐性でその繁殖力は旺盛でグランドカバーに適していますね。一方、菜園際に植えると、その繁殖力故に菜園が侵食されるので手を焼くことになります。蜂友さんからいただいた一株が3年もすると20㎡ほどになり、我が家では数回/年の除去を行っていますが一欠片でも残すと直ぐに元通りになるので植栽場所にはお気を付けください。とは言え、両者ともちびっ娘達のお気に入りの訪花先なので葛藤しながらの除去となっています。
2024/6/30 10:34
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。