投稿日:2024/8/12 10:26
7月29日継箱時、1箱蜜切、2週間冷凍庫入り。昨日から巣碑外して遠心分離器処理。盛上げ巣と1箱なれど、かなりの重量。 5リットル余有った。屈折式糖度計でBrix、80。
⇩ 遠心分離機処理に巣碑をボールに入れて新兵器で突っついた。針の付いたローラー式も購入したが、不具合、使い勝手悪し。
試作器は先端を尖らしたΦ2.5mmのステン針金を真鍮丸板に埋めて、中に棒を突っ込んで先っちょにアクリル丸板取付。
使用時、アクリル丸板は手前に引いて、ステンボールに入れた巣板をガシガシ突っつく。巣板が針金に絡まったらアクリル板で外す。これは良い、ワンタッチで上手くいった。
久しぶりの優秀な蜂蜜、5ℓ余、ミッチーに感謝。
作業部屋は、楽器、無線機器の倉庫になっちゃって、湿度40~60パー。1日、巣碑をオープンにした。冷凍庫でも2週間。水分蒸発したのか、糖度80%であった、。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
cmdiverさん、今晩は。
回転数はユックリですね、たった今測ってみたら、 210/分 くらいでチョット遅い。Vベルトプーリーが径5cm、20cmです。
回転数をもっと早めたいですが、小プーリーを大きくか、大プーリーを小さくするか、です。 それと、ドラムの着脱の簡易性、ほか他、、。
オリエンタルモーターも確か有ったと、サーボ装置に内蔵されてましたが。
洗濯機モーター3台くらい有りますので、こんなのでデッチアゲルト満足です。
⇩ これはターンバックルの一部で真鍮製、このパイプ状の部分で、カップリングコネクタを2個作って着脱の簡易性に使用します。内径10mm、ステンシャフトにピッタシ。
今回は方向転換のベベルギヤーが使用可能かどうかでしたから。これから改造を重ねます、とりあえず5ℓも簡単に取り出せましたから、まあまあ。
大きなお孫さんも、満足な人生。2,3年ですか。当方孫無し、犬、猫、蜂で満足???
有難う御座いました、ごめん下さい。
2024/8/14 09:26
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
2024/8/14 10:47
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...