onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2024/8/27 03:34
明日の予定でしたが、大分山荘から今着いて作業をして又戻りますね。No.1の群は殆ど刺激は与えて居ないのにブンブン来ましたね。
No.1自然入居群ですね。5月8日入居群ですね。111日目ですね。
中にブロックを追加して、ガムテープを回し掛けましたね。此れだけの作業でブンブン来ましたからね。ビックリしましたね。
軽く虫よけスプレーを降りましたね。
中は4段目と5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。良い感じですね。如何してブンブン来るのか?ですね。
来年の待ち受け巣箱にもブロックを追加して置きましたね。
No.2自然入居群ですね。6月5日入居群ですね。83日目ですね。3段目の巣門近くまで巣版が来ているなら巣門を閉じた方が良いですね。扇風蜂が多いからですね。4面巣門台の方がお留守になりますからね。
台風対策を完了しましたね。
今から3段目に降りて来るようですね。3段目の巣門はまだ閉じなくても好いですね。