おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:11/11 12:04, 閲覧 211
「栃ノ木伐るバカ、植えるバカ」 トチノキの発芽について
福岡県で長年林業に携わってきた知人に(県の林務課にお勤めされていた)教えてもらった言葉です。
実際にはその方が、自分史として書かれた原稿の中で読ませてもらったものです。
トチノキは貴重な食料源となる栃の実をつけますが、実を付ける大木なるまでに数十年を要します。やっと実を付け出した木を伐るのも、自分の代で実を収穫できないのに植えるのもバカだというのだそうです。
https://jumokutane.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
下の方は私の心の師匠、福岡正信さん。
名前は福岡でも四国の愛媛県伊予郡南山崎村(現伊予市)に生まれる。
トチノキは優秀な蜜源植物なので憧れている。
しかしながら花が咲くまでに20年? うN 100歳を超えてしまう(笑い)
千葉県は生き物たちの森を海抜80mの所に作った。
ここへ「トチノミ」を植えた。
これで、やっと私もBAKAの仲間になれた(笑い)
春になったら発芽すればよいものを早々と発芽。
霜でやられないようにしよう!
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
おっとりさん こんにちは
これはおっとりさんから次世代への貴重な贈り物ですからBAKAではないですよ。
11/11 15:10
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミッパさん こんにちわ!
植物の名前は
イヌ とか カラスとか 名前がついているのがありますが、どれもみんな大切なものと思っています。
トチノキは20年後には花が咲くらしいので100歳まで元気に生き延びて訪花写真を撮れるように気を使っていきます。
コメントをありがとうございました。
11/11 15:24
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
私も苗を2本植えています。小さな苗は炎天下に植えますと葉が焼けますので、夏場は白いネットで半分程度遮光しています。
11/11 18:47
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
はっちゃんさっちゃんさん こんばんわ!
私のは10月初めに近くの散歩道のトチノキから落っこちてきたのを撒きました。
11月初めに芽吹いてしまったので早すぎらしいです。
発芽促進剤などを使ったわけではないので自然任せですね。
もう冬になりましたからミツバチと同じく越冬できるのかどうかが心配です。
種のまんま越冬して来春に芽吹いてくるのが普通だと思っていたので先が思いやられます。
無事に越冬できれば来年の夏は日除けしなくても大丈夫だと思っているのですが、、、
又、成長日誌をUPします。
コメントをありがとうございました。
11/11 18:56
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島にて米農家をしています。 2017年にセイヨウミツバチの分蜂群を捕獲して重箱巣箱で飼育していましたが2月に冬越し失敗で全滅。 2018年本土からニホ...
おっとりさん 福岡正信さんの事はおっとりさんから教えてもらいました。なかなか難しいですが自然の声に耳を傾けることは大事だと思います。
せっかちなトチノミも何か意味をもって芽吹いたと思いますので成長日誌楽しみにしています。
人生100年時代はウソらしいですが自然好きな仲間で楽しく仲良く過ごせればいいなぁって思っています。私もトチノキ3本も植えてみたBAKAです。でも人が構わなければ里山は照葉樹林の鬱蒼とした森になるそうでトチノキや落葉樹は大事な里山原風景のシンボルになりますよ。
11/12 14:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
otapicocoさん こんにちわ!
まあ、諺はそれなりの真実を持っているので正しく理解しましょう(笑い)
30代や40代の時には仕事・仕事で森の事なんかまったく考えられませんでした。
気が付いたらもう天国に行く方が期間が短い(笑い)。
植林は100年~300年を見越して行うのが良いそうですが、自分の人生が100年なのにどうやって300年先を見越せるのでしょうね!
自己所有の山林であっても100年後には子孫が管理をしてくれる事はないでしょうから。
ネガティブに考えても仕方ないので、楽しく夢想するのが幸せと言うものでしょう!
50歳を超えた頃に福岡正信さんの「わら1本の革命」ほか5冊位を読みました。
何もしない。余計な事はしない。
自然に任せる! うっとりします。楽ちんですもんね(笑い)。
コメントをありがとうございました。
**************
尻もちをついて痛めた部品も修理が終わったのでそろそろ森の整備復活です。
11/12 15:40
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
おっとりさん
冬の夜長には 福岡さんの書を読んて、原点に帰るのも良いかもしれませんね〜(◠‿◕)
私も同じく Bakaの仲間入り!トチの実植えました〜www
11/13 11:47
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ぬんさん こんにちわ!
福岡さんの事をご存じでしたか? 嬉しいコメントです。
トチノキの花を見届けるまでは死なない事に決めました。
これを本当の〇〇と言います(笑い)
コメントをありがとうございました。
11/13 12:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ぬんさん
凄い、現在も保持なさっているとはすばらしいです。
もう、20年前に読んだものです。
もう一度、読んでみようかな!
図書館は絶対に蔵書しているから、、、
11/13 13:00