投稿日:12/25 18:41, 閲覧 216
今日はシルバーさんから頼まれたお墓掃除に行きました。
私の愛車はウインドが凍り付いていました。
偶にしか無い事なので解氷スプレーは持っていません。
私の場合は除菌スプレーを吹きかけ解氷しています。
3分待たなくても1分ほどで白内障とおさらば・・・!?
この方法が良いのか悪いのかは分かりませんよ!?
横道にそれてすみません。
お墓掃除の帰り海辺の友達の蜂場に寄りました。
4月頭に自然入居、11月までに3回採蜜 私の所では ありえへん・・ことです。
ところが様子が変です???アカリンダニ寄生???
溝を這っている蜂娘を5匹持ち帰り 顕微鏡検査 ダニがいないことを願っていましたが!?
5匹全てにダニがいました⤵。
家主さんが不在でしたので巣箱の内見はしていません。
無事 春を迎えることを祈っています。
おっとりさん こんにちは。
入居の年に3回も採蜜 ビックリしました。
蜜の取り過ぎとアカリンダニ因果関係があるのでしょうかね~~???
私には よーわからん??
12/26 16:28
れりっしゅさん こんにちは。
この方の地域は蜜源が豊富です。
目の前は東洋一の塩田跡地にメガソーラ発電所235MW
暇がありましたら見てください。
蜜の取り過ぎとアカリンダニ因果関係があるのでしょうか??
コメントありがとうございます。
12/26 16:45
れりっしゅさん こんばんは。
時代の流れは止めることが出来ませんね。
湾を締め切り枝条架塩田跡地です。
最近はイオン交換で塩が作れるようになり会社は跡地を販売??
購入者が堤防の管理、排水ポンプの管理を完全にして下さるのでしたら良いのですが??
私がきいた話では レース場・ゴルフ場・何とかハウス数社が手を上げたようです。
市は地域の方の要望で堤防の管理が悪いと大変な事故(畑・田圃の塩害)が起こるので市が買い取り堤防補強、排水機場の管理をしていましたが、莫大な管理費が必要です。
跡地利用として一部は生物生息の為に残しKiraiソーラー発電所誕生。
ボクちゃんも3ヶ月余り掛け声がかかりました、どぶ肥えは嫌です・。(笑)
堤防・広大な土地の雨水の排水機場 市の管理が確約できただけでも地域の方は安心して農業、生活が出来るのではないでしょうか?
私としては最高の選択ではなかったと思っています。
12/26 19:58
モリヒロクンさん こんにちは。
ソーラー発電 業者さんは気を付けないといけないようですね。
山を切り開いただけでホッパらかしている所があります、大雨が降ったら非常に危険ですね。
原発も絶対安全とは言えないでしょうね??難しい問題です。
コメントありがとうございます。
9時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん こんばんわ!
「4月頭に自然入居、11月までに3回採蜜」
ものすごい勢いで採蜜されておられたのですね。
アカリンダニと採蜜過剰(栄養失調)は因果関係はないですよね。
二ホンミツバチも食糧不足で病気確率が上がるのか?
12/25 20:26
cmdiverさん こんばんは。 動画を見れば、一目瞭然。蜂娘が苦しそうにヨタヨタ歩いてるだけで、窒息寸前なのが判りますね。可哀そうに。。。
どうしても、昨冬のフラッシュバックが、、、(;유∀유;)
私は、採蜜のし過ぎって、絶対蜜蜂の群を弱らせると思います! 最初の頃は、1年目で、こんなに蜂蜜が採れた!と言うのは、素晴らしい事だと思っていましたが、何度も痛い目に遭っている内に、蜂群に余裕を持たせて、健全な群として冬に向かわなければ危ないと実感しました。
結局、蜂の立場に立ってみると、自分達の子育てや越冬の為の蜜をセッセと集めても、「あらっ?足りない。。。在ると思ったのに。もっと頑張らなくちゃ!!!」と、過労にしますよね。
人間は、そんな事も考えもせず、強群だ強群だと言ったりしてますね~。そして突然、秋に蜂娘が少なくなり出し、、、ダニの寄生を阻止できなくなる。。。 そんな気がします。
今は、蜂娘の出入りを見守るしか出来ませんが、外勤さんの様子や時騒ぎの様子で、未だ、自力で暮らして居られると褒めてあげる事だけは、やっています。
結局あとは、蜂群の底力を遠目から応援するしかないのですけどね。。。採蜜のタイミングと採蜜量は、群の存続に大きく関わっていると思います\(◎o◎)/!
12/25 20:37
cmdiverさん メガソーラーって、本当に凄い事になるんですね。この発電所は、住人の合意の下に、平和的に建設されているのでしょうか?
うちの地域の上流の山間部は、県有林で、地域住民に何の知らせも無く、県は、メガソーラーと締結してしまったのです。それは、豊かな山をこのメガソーラーのように平らに削ってしまい、発電するのだそうですが、そこに住む生き物全てが土地を奪われるという事なのです。湧水が大きくなり、行く行くは、加茂川から太平洋に水を運ぶ大元の地です。勿論、害獣のシカ・イノシシ・サル・キョン等も住めなくなれば、里山に引っ越してきます。
しかもそんなにも地域を犠牲にして作られる電力は、都会の為のモノで、住民には割安な電気の供給?なんぞは、全く無いのだそうです。酷過ぎます。寝耳に水で聞かされてから、もう6・7年経ちます。反対運動をしたり、市の開催で公聴会を開いたり、時間延ばしにしかならないようですが、、、何ともひどい話です。
蜜の取り過ぎは、やはり、不調をきたすと、私は思っています。。。ヾ(≧▽≦)ノ
腹が減っては、戦が出来ねえ。。。モン。
12/26 18:09
cmdiverさん キチンとしたビジョンが出来ていて、地元の人々の納得する開発は、羨ましいです(^^♪
12/27 00:00
今晩わ❣️
フロントガラスの凍結はご存じのように私はアイドリングを兼ねてデフを最大噴出して溶かしています。
蜜源豊富なら年に複数採蜜も可能でしょうね。私は今年は多群飼育と成っているので採蜜は全くしていません。
アカリン寄生でも頑張って越冬して欲しいですね。
12/26 18:25
おはよーさん! 以前はあちこちで ソーラー開発作業が 賑やかでしたが?今では あちこちで 問題が発生している模様ですね。 アメリカの 開拓史で、インディアンが 追いやられたり、日本では アイヌが、関東から北方に追いやられた、らしい、話に似ていますね。 今後 どうなるのか 難しい事ですね? 原発が?安全ならば??推進しますけど?
16時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?