投稿日:1/9 19:35
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
蜂三朗さん 謹賀新年です。
新年の初仕事は「蜜蜂飼育届の提出」ですね。
それにしても様式を変更しているのなら、事前周知して欲しいものだとブツブツグダグダしています。
コメントをありがとうございます(^^*)。
1/9 22:04
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
れりっしゅさん こんばんは。
実は、私の所にも案内が届いていないのです。今日、隣の鳥取県(米子市)の蜂友宅に行って見ると、飼育届を作成中だったので、慌てて作業を始めました。
鳥取県は県から案内が来ますが、島根県は市町村からで、提出先も同様なので、どの様に集計しているのですかね~。責任の所在が明白ではありません。
当然、養蜂協会の活動や調整会議なども無く、グチャグチャですね・・・。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
1/9 22:16
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ひろぼーさん こんばんは。
様式が変更されているかも知れないので、注意してください。
早めに届け出ないといけませんが、尻に火が付かないと体が動かないですね~。
コメントをありがとうございます(^―^)。
1/9 22:20
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
Tokoro乗りさん こんばんは。
結局のところ、行政担当者が業務の濃淡や優先順位、蜜蜂の影響を理解しているかどうかの感覚だと思います。
残念ですが、飼育届の案内経費(郵送費が倍増?)のしわ寄せですかね・・・。飼育者は自ら提出する義務があるので、税金を無暗に使えない、ネットで周知・確認できるとの意識が見え隠れしているような・・・。
コメントをありがとうございます(^^*)。
1/9 22:35
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...