運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:3時間前, 閲覧 13
山荘の窓から見た奥の蜂置き場ですね。又かなり降って来ましたね。
外気温度は-3度℃ですね。
ウットデッキの台の上で70mmくらいの積雪ですね。
令和7年2月5日 水曜日 大分山荘にて:蜂置き場には雪が降り続いて居ますね。ウットデッキの台の上には70mmくらいの積雪ですね。
令和7年2月4日 火曜日 大分山荘にて:キープしている1.8ℓ(2,400g)蜂蜜瓶の結晶化具合を見てみましたね。
令和7年2月4日 火曜日 大分山荘にて:今日は真っ白ですね。2~3cmの積雪ですね。外気温度は-4度℃ですね。4面巣門台でも全然大丈夫ですね。
令和7年2月3日 月曜日 大分山荘にて:今日は土鍋炊飯の日ですね。冬は1時間浸水して、12分中火で炊いて、12分弱火で炊いて、火を落として10分蒸して出来上がり
令和7年2月1日 土曜日 大分山荘にて:山荘に着き薪を降ろして、小さい方のログのウットデッキの修理を確認し大きい方のログのウットデッキの抽入板の交換が出来ていま
令和7年1月31日 金曜日 自宅蜜源樹の森:の近くの造園屋さんへ、薪を頂きに行き、軽トラック1台積んで帰って来ましたね。明日山荘に運びますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...