運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2/7 21:19
刑部岬、飯岡灯台からの九十九里北側起点飯岡漁港から南をみる。
⇩ 漁港付近から遠く太東岬、勝浦、鴨川方面を望む。今日は遠くまで見えた。
⇩ 帰りに花屋で時間つぶし、冬中咲いているとかの「蛇の目エリカ」を購入。ミッチー訪花が有るかもしれない。極小さな花、冬に強いそうです。地植でもOKとか。 花芽の無いフォアゴットンも1鉢あったが昨年ゲットしたので止めた。
’25.9.1. 欅(ケヤキ)群の入口金網にメンガタスズメ蛾が首を突っ込んで没。他11群異状なし。
`25.8.25. 今日はスズメ蜂取箱を作ろうとした、若干進んだ。後はDVD見てた。
’25.8.24. 蜂場11群、異常なしだが、4月8日自主入居の柿木群出入り少なし、内検。ほか。
`25.8.17. 蔓草‣ヤブカラシに訪花。
’25.8.13.10日ぶり全11群の底板外しての内検、特に異常なし。巣屑にミッチー、スズメ蜂。巣箱の蒸気処理。
’25.8.6. ニワトコ群の離蜜を実施。原爆の絵展をやった。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...