投稿日:3/24 22:04
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michael(ミカエル)さん、今晩は。
外は雷雨。 昼に足元処理していたら、ソルダム3本植え付けておいたのが2本枯れてました。桜もムズ。灌水とか雑草処理とかちゃんと管理しないとダメ。
山茶花、椿は枯れなくて良いです、ビービーは3本ともブッ太くなりましたから今夏は花が咲くかな―デッス。
消滅が疑われるコンテナ群は花粉搬入してます、復活するかも。
いつも有難う御座います。起きていた甲斐がありました。
失礼します、おやすみなさい。
3/24 23:33
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、今日は。さすがに日が伸びましたね、17:10ご近所に西日が射してます。
杉の切株は立派なものです、周りに杉は有りませんので風を受けて幹に一部裂目が出来、ヤバいので切り倒しました。蜂を始める7,8年前ですから、倒した丸太は半分腐ってます。
この杉の周りはタラの樹が生えてきて引掻かれたくないので切っぱらってましたが、ミッチー始めて切るの止めました。
蜜源樹は植えて置けばどうにかなるでしょう、今日植え付けました、疲れました。
気温も℃20を超え、8群のミッチーも活発に花粉搬入、2群には雄蜂の出入りも観察できました。
待箱3基セットしましたが、あと2,3基やりたいデッス。
TU VA E E
3/25 17:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
こんばんはー
私も園芸店へ行くとついつい購入してしまいます
まぁ栽培下手なので夏を越える頃にはかなりの数を枯らしてしまいますが…
我が家もペットが沢山います
人間よりもペットの方が手間が掛かるかもしれませんが、可愛くて仕方がありませんw
3/24 22:38
蜂三朗さん こんにちわ!
ちょっと見たら私のラオス式杉の木が写っていたので、あれ~~と思ってよく見たら銚子にも杉は有るのですね(笑い)
せっせと蜜源植物を植えられて感心です。
群も元気で羨ましいですよ!
VA CU e.e.
3/25 13:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。