ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:3/29 20:59
自損で入院して1か月半経過。
やっとディーラーから修理完了の連絡を受け、その後保険会社からも連絡が有り、代金はディーラーへ支払いでよろしいですね?との確認が有ったので保険対応なので当然そうしておいて下さいと返答したついでに、ちなみにどれくらい費用が掛かったのか尋ねてみると¥115万、、、、え?ひゃく?ひゃくじゅうごまんえん??(@ ̄□ ̄@;)!!しばし茫然自失
・・・・・・・
ディーラーに車を引き取りに行き、修理明細を出してもらって説明を受けました。
バンパーは国内(千葉県)に在庫が有ったので直ぐ取り寄せたのですが、ヘッドライトの取り付け部分が損傷していたのでヘッドライトごと交換することにしたところ、国内に在庫が無く、英国本土から調達したので期間が長くなってしまいました。との断りが有り、明細を確認したところ
目についた大きなものが
バンパー ¥25万
バンパー塗装¥13万
ヘッドライト1個¥60万
いや~高級車とは言え、それにしても高いですねー(^_^;)
たかだかバンパーをこすっただけなのに、、、、保険対応でなければとても自腹で払える金額では有りませんね(^_^;)
・・・・・・・
さて、我が家の寒緋桜が咲きました
花桃も咲き始めました
娘達も元気です
でも、まだ雄蓋の落下確認は出来ません(^_^;)
今年の分蜂は遅れそうです。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅさん おはようございます❣️
何があろうと事故だけは避けたいものですね。今回自分の過失で自損事故を起こしたのですが、当分落ち込んでいました(~_~;)
そして、この車ですので高く付くと思って3等級下がっても最初から保険対応にしたのですが、まさかの高額にビックリしました。
・・・・・
そちらは雄蓋が落ち始めたのですね。カウントダウン開始で気分も高揚していると思います。放っておいても自然入居してくれたら一番楽で良いですね。分蜂に立ち会える事を願っています。
いつもコメント有難うございます。
3/30 08:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅさん
そうですか?災難でしたね。
保険料は高く付いても車両保険だけは加入すべきですね。それが保険となって事故を起こす確率も下がって来るものです。
私は今までずっと払い捨ててきた分は今回十分取り戻せたようです(笑)
3/30 09:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
caiさん おはようございます❣️
そうでしょう?たかがヘッドライト1個でこの金額とはビックリでした( ̄◇ ̄;)
3/30 09:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
絶対の自信を持って過信していたのが漫然運転に繋がり仇に成りました⤵︎
それにしても高額修理費にはビツクラポンでした。事故車にして落ち込むやら何ら良い事は無いので自分を戒め歳を自覚して行きたいと思います。
いつも有難うございます。
3/30 09:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん こんにちわ❣️
運転には絶大の自信を持っていたのですが、加齢と共に衰えているのでしようね。
今後は歳を自覚して安全運転に努めたいと思います。
いつもコメント有難うございます。
3/30 14:16
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん こんばんは。 お車だけで、お怪我が無ければ、良しとしないといけませんよね。無事で何より。。。
それにしても、高級車は、手が付けられませんね~\(◎o◎)/! その修理代だけで、安い中古の車が買えちゃうレベルですな~((+_+))
うちの枝垂桜群は、どうやら、分蜂が近いようです。私の眼が悪いもんで、見落としていた雄蓋が、写真判定で見つかりまして。。。
3/30 00:56
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 自損でしたか。。。実は、父の一周忌に来れなかった甥っ子が、一昨日来鴨の予定だったのですが、途中高速で自損事故を起こし、1日遅れで昨日来たのです。。。
未だ若い夫婦で薄給なので、相当痛手。しかも、全損らしいです(;유∀유;) あまりにも、気の毒で、墓場のジジの代わりに、見舞金を出しましたが、怪我はなかったようなので、それが何よりでした~(~_~;)
やはり、交通事故は怖いですね~。。。私も自戒します(߹?߹)
3/30 08:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
なんと・・・・115万円・・・
私が注文している軽四新車の値段ですね。
私も 頭、体、動作が緩慢になって来たので気を付けて運転しなくては・・・。
ふさくんさんに怪我が無くて良かったです。
3/30 09:07
バンパと塗装までは普通ですがヘッドライトが凄いですねぇ
3/30 09:05
ふさくんさん、聞いてびっくりです。皆さんもびっくりされているようですが。まあ怪我がなくて良かったです。私も最近目が悪くなり運転も気をつけなければと思うようになりました。お互い気をつけましょうね。
3/30 12:49
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...