れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
投稿日:4/18 03:19
畑のヘアリーベッチにはヒゲナガハナバチばかりになり、残っている菜の花にもぽつぽつとしか二ホンミツバチが見られなくなりました。昨年、ヤグルマギクにたくさんのミツバチ(主に西洋ミツバチでしたが)が群がっており、今年も咲き始めましたが、そこにも見かけずで、
みんないったいどこに行ってしまったのだろう…と思っていましたが。
近隣の、民家の植え込みです。
何の木でしょうか、目立たない緑の小花がたくさん咲いており、複数の二ホンミツバチがいました。
ヒイラギのようなとげのある葉ですが、ちょっと違う気もします。
2025/4/17 17:29
時間はなんと夕方の5時半ごろ、かなり暖かい(暑い)日だったので、夕方まで活動できたようです。
今の時期、山方面でも木々に花が咲いているでしょうし、
みんなそちらに行っているのかなぁと想像できました。
探索蜂もいまだ見かけずですが、畑に夏野菜を植えつつ見守ろうと思います。
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。
西洋ヒイラギですか、教えていただきありがとうございます!
検索してみましたら、まさにその通りの花でした。
普段は気にしないような花も、ミツバチに注目していると目に留まるようになりました。
またいろいろ見つけたいです。
4/18 07:02
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
れりっしゅさん
コメントいただきありがとうございます!
圧巻の実つきですね。クリスマス感があります。
たくさんの花が咲いていそうですね。そちらでもニホンミツバチに人気なのか、気になります(^^)
4/18 19:25
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
Michaelさん
おはようございます。
コメントいただきありがとうございます!
柊は人気なんですね。庭に植えたくなりますが、狭小なのでもう場所がないですね…
ニホンミツバチを!と考えてから、ソヨゴ、エゴノキなどいくつか苗木を植えました。まだ花が咲くには年数がかかりそうですが。
さて、
分蜂しそうですか!
貴重な情報をありがとうございます。
分蜂群がこちらまで飛んできてくれたら嬉しいですが…!
急に気温が上がり期待は高まるものの、まだ探索蜂も見かけずです。最近はなぜかヒゲナガハナバチばかり、畑にたくさんいます。
じっと待つことにいたします。遮光ネットを張っていますが西日がどうも当たるので、Michaelさんのされてるように、待ち箱に日よけのすだれをかぶせてみようと思っています。
14時間前
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れんこんさん、こんばんは!
クリスマスケーキに飾ってある赤い実の付いたヒイラギ、西洋ヒイラギでしょうか。
ヒイラギは冬に白くて香りがいい花が咲いてちょうど今くらいには紫色した実が成っているのですが、
クリスマスホーリー(セイヨウヒイラギ)のあの赤い実は架空の物で飾りのために見栄えのする赤い実を付けているんだと思っていた頃がありました(笑)
ナイスショットです‼
4/18 03:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
4/18 15:27
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
柊はどの品種も日本みつばちには人気がありますよ
冬季に開花する柊もあったような…
以前私も植えてみようと思った事があります
追伸
本日18日飼育群の1群からとても甘い香りがしました
多分蜜蓋を開けた香りだと思います
何と無くれんこんさんはお近くのようなので…
天候さえ良ければ私の飼育群も明日19日分蜂すると思われます
明日は暑くなりそうなので、お天気次第ですがもしかすると其方でも分蜂が多発するかも知れませんよ〜
23時間前