onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:5時間前
福岡山荘跡地群ですね。冬越し群と今年入居群は元気でしたね。動画が撮れていませんでしたね。
手前の6段の重箱が冬越し群ですね。赤い玉ねぎ袋が見えるのが、最後の待ち受け巣箱ですね。
標高550mの蜂置き場に着きましたね。入居は無いですね。
入居している2群は元気ですね。1ヶ月したら4段継箱をして、湯煎したメントールクリスタル30gを入れますね。
No.2自然入居群ですね。
自宅蜜源樹の森:待ち受け巣箱ですね。
蝋梅が伸びて来ましたね。根着いたみたいで嬉しいですね。
自分の基本の中身が一番安心ですね。1時間後の10時01分2匹の黄色スズメバチが入って居ますね。その後14時30分位に分蜂が始って桑の木に蜂球を作っていると、塗装屋さんより電話が有りましたね。リフォーム工事の柱とか塗装をして貰っていますね。日本ミツバチも飼育していますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは ハイ 根元がΦ700mm有るので根着くと勢いが違いますね。1年生苗が直根が有るのでお勧めですね。たまねぎパパさんのも早く大きくなると良いですね。コメント有難う御座いました。
3時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
蝋梅根付いて良かったですね。
我が家も山口県で買ってきた蝋梅新芽が出てきました。
でもこんなに立派な葉じゃないですね。
4時間前
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんばんは^_^
蜂場の目視確認お疲れ様でした♪
蝋梅も生き生きとした新芽が出て良かったです。
蜜蜂の入らないトラップで安心しました。
(´;ω;`)
34分前