投稿日:2019/2/7 20:28, 閲覧 671
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
夏も休まず育児してたから多いのでしょうね。警戒強い様に思いましたが前の越冬時の事思い出せば仰る通り優しいかもです。
気掛かりであった発出直後の撒き糞ですが巣箱内上部の湿気が結露と思われ天井板を15ミリから25ミリに厚くしたら巣内改善され巣箱前の便も改善されました。吸水とは別に排水してる様に思えます。
気を取り直して王台探します。
2019/2/7 21:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オタクの蜂飼いさん、こんばんは。ありがとうございます。
やけに騒がしいと思ったら雄蜂沢山でした。もう少し暖かくなれば沢山出ますよきっと。
3回目の越冬も上手く行きそうです。場所が気に入ってくれたのでしょうね。年に一度7月に少しだけにしてる採蜜も良い方向なのかもと思ってます。
2019/2/7 22:14
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
おかんじさん、ありがとうございます。
自分の標準としてる越冬巣門幅40ミリで未だ暫くこのままの予定です。確かに狭く混乱してますね。
少ないですが盗蜂の姿が見られます。この群では問題にもならないのでお裾分けの気分で開けても良いのですがダニ感染蜂の可能性も有ります。広くして中に入れたく無いのです。
2019/2/8 09:21
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ネコマルさん。おはようございます(^_^)/ 素晴らしい強群ですね(^-^) 羨ましい限りですね(^-^) 昨日は我が家の2群を見てまわりましたが 、暖かかった為なのかまとわりつくチビッ子はいなかったですね(笑) 花粉もどんどんと持ち帰っていたので、順調な様です(笑) 昨年は子捨てで殆どの群が消滅しましたので、残りの群には頑張って欲しいですね(^-^)
2019/2/8 09:54
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オッサンハッチーさん、おはようございます。ありがとうございます。
どうした訳か雄蜂を沢山作ってしまいました。こちらはそれ程でも有りませんでしたが昨日は暖かかったのですね。順調に勢力伸ばしてくれる事でしょう。
調子を崩す要因の相関が見えると良いですが難しいですね。最近ですが天井板を厚くして巣箱内の結露避けられそうな感触得てます。
トラブル解決の方向が見えると良いですね。
2019/2/8 10:59
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
落ちた蜂とトラップの蜂を区別しようと底板掃除したら強烈なスクランブル掛けられました。機嫌悪いことこの上なし。寒い夕方触るのダメですね。
2019/2/9 18:03
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ネコマルさん。こんばんは。此方は今日は寒く雪もうっすらと積もり、最高気温は3度でしたね(。>д<) 寒い時は蜜蜂は触らないが1番ですね(笑) 怖い怖いですね(笑)
2019/2/9 22:50
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オッサンハッチーさん、おはようございます。ありがとうございます。
此方は6度くらいでしたが3度で雪ですか。その通り触らないのが1番ですね。でも集団飛び出しをウヒョーと言いながらも頼もしく思ってしまいます。
2019/2/10 05:06
ネコマルさん、
これは凄いですね(@_@;) びっくりです。
こんなに繁栄してれば穏和な筈です。余裕綽々で受け流せます。
2019/2/7 21:39
凄いですね~羨ましい限りです。巣門が少し狭いのかな。
2019/2/8 07:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...