投稿日:2019/2/18 18:16, 閲覧 1106
初めての玉川大学 ミツバチ研究会に17日参加しました
お昼から 始まり日本各地から 約350名 近くの 参加者があったようです
養蜂業で 西洋蜜蜂を飼われている方が多かったように思います
内容もそれに沿ったものでした
終わってからの交流会では 久しぶりにお会いする 方々また新たに 名刺交換をした方とお話をすることが できました‼️
よく18日はアカリンダニ 自己検査現場実習で 待ち合わせの 渋沢駅に行きました
10時半より遊山房さんの 別宅で 参加者8名で 行いました!
最新版の支援プリントを使い、 まずは自己検査の メリットをお話しし後は解剖実習を行いました!
30分もすると 気管の 観察ができるようになりました
次はカラーを外して 気門 の観察そしてで気管の取り外し などハイペースで進むことができました‼️
皆さんよく勉強されててハイレベルな 実習となり生きたアカリンダニを見たとおっしゃる方も現れました
その後遅い昼食をしながら情報交換をしていただきました
ここでの感想は どこも、ここ数年 ミツバチがいなくなったとおっしゃっていることでした‼️
その後 遊山房さんから 電気アンカを使ったアカリンダニ対策の説明を いただきました
100ボルトの電源さえあれば大変有効な方法だと 思いました
気温も上がり蜂が元気に 飛び回り花粉を持ち帰る蜂も多く見られました!
これならもう大丈夫なようだが、検査の手を緩めると危ないよ‼️
たっぷりな時間があったので現場 実習でもいい情報交換を十分にすることができ大変有意義な 時間を共有することができました!
3時過ぎに お開きとなり その後 小田原に出て 新幹線に乗りました
あと2時間ぐらいかかりそうです
遊山房さんお世話になりました
参加していただいた皆さんご苦労様でした、おかげで楽しい 実習をすることができました!
富士山が微笑んでくれました⁉️
カッツアイさん
いつもありがとうございます。
私は出発前の16日に胃カメラと内視鏡検査をしました 。
ドクターから 3年ぶりだと 怒られました のでアカリンダニで忙しいと 言いました ‼️
ミツバチのためにも お互い長生きしなければいけませんね!
2019/2/19 08:10
nakayan@静岡さん
そうですか。
どこも厳しい状況があるようですね !
今までいたミツバチがいないのは アカリンダニの影響が 大きいのではないかと思われます!
治療に関しては 加温など確実な蒸散と 一時的な密閉 が必要だなと 思いました!
またお会いすることができたら嬉しいです。
2019/2/19 08:16
参加ありがとうございました。
ダニ検査だけでなく 情報交換できて有意義だったと思っています
新聞を手に持って読めたら私は検査は誰でもできると思っています!
そのきっかけをお手伝いしたいです
ニホンミツバチに取り付くアカリンダニ、 自然のままでは 耐性はできないと考えています
宿主を変えたダニは徹底的に 限りなくミツバチを痛めつけると 思っています。
検査、治療のチャンスを逃すと 大打撃を受けると 思います!
早期発見早期治療ですね‼️
2019/2/19 10:56
yntku2さん
参加ありがとうございました。
この活動も皆さんの参加があって初めて成立する 実習です 。
また今回は時間もたっぷり取れたので情報交換など有意義な 一日を送ることができたと思いました 。
待ち受け箱に 入ってくれた 時から私たちには 大きな 責任がありますね 。
皆さんと一緒に ミツバチを ニホンミツバチを守っていけたらいいですね 。
備えあれば憂いなし ‼️
ぜひぜひ自分のものにして 自己検査普及してください‼️
2019/2/19 18:32
みつばちブンブンさん
こんばんは。
そうですか嬉しいお便りありがとうございます !
顕微鏡があるとまたいろんなものが見たくなって ご家族で 楽しんでくださいね 、副団長がそのように申しています
私の 家ではすぐに顕微鏡が いつでも使えるように食卓テーブルの すぐ横に置いてあります。
さて40倍はレンズを 交換したのですか?
それにしても為せば成るですね!
私もまだ動いているダニは見たことがないのです 。
先を越されましたね!
一緒になって アカリンダニ対策を やっていきましょう‼️
2019/2/19 19:01
みつばちブンブンさん
ばっちり写ってますね!
動画もよくわかります。
照明は落射と透過照明など切り替えたり LED のヘッドライトを顕微鏡に取り付けて 見たりしています!
ありがとうございました‼️
2019/2/19 21:31
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild beeさん、ご苦労様でした。
私も参加したかったのですが、所用があり、残念でした。自宅か式が蟻酸治療を続けていますが、かなり危うい状況です。蜂友も含め、近辺の今年のアカリンダニは過去最もひどい状態です。
2019/2/18 23:03
wild beeさんこんばんは、幅広い活動されて、ご苦労様です、
頭が下がります、きっとTシャツを着てお手伝いできるといいなーと思っています。
今日私は、岐阜の病院で、一日がかりの検査でした。
2019/2/18 22:00
Wild bee(先生)こんにちは。
昨日(18日)はアカリンダニの現場実習。遠くから来ていただき、懇切丁寧な指導ありがとうございました。私は初めてミツバチの氣口部を顕微鏡観察させていただきました。アカリンダニの早めの発見と対策を痛感致しました。運良くまだ私の群はアカリンダニの症状は見られませんが、先生の教えを復習しながらダニ対策をして行きたいと思っております。今後もよろしくお願い致します。
2019/2/19 14:30
昨日はお世話になり有難うございます
団長・副団長の親切丁寧なご指導で、綺麗にカラーを外して気管・気門をうまく観察する事ができました
また、頂いたガラスの板?を使い、先生の説明のように水を垂らして、倍率を40倍にしてみてみると、なんと動いているダニを見ることができました!それも何匹も!(汗) 感動して家族でしばらく観察してしまいました!
これを良い機会として、定期的に観察して早期発見・早期対策を講じていきます
今後とも宜しくお願い致します
2019/2/19 18:49
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
wild bee さんこんにちは、有意義な講習会&実習講演会になりましたね、お疲れ様でした、
2019/2/21 16:13
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
みつばちブンブン さん今日は、早速の成果出ましたね、何匹ものダニ発見、凄いですー、これからも成果発表お待ちしてます、よろしくお願いいたします
2019/2/21 16:19
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
aki静岡
静岡県
学生時代にハチを研究材料として取扱いました、当時貴重なハチニホンミツバチが周辺に存在する事を知る。 1998祖父が年の為農業を引退、山が荒れ放題になる。 2...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はちのすけ
神奈川県
重箱・巣枠式・横型・縦型・丸胴等いろいろ試しています。
はちのすけ
神奈川県
重箱・巣枠式・横型・縦型・丸胴等いろいろ試しています。
yntku2
神奈川県
4年程前(2011年)からネットで日本蜜蜂の記事を見て感動し、待ち箱を作り、蜜蝋や金稜辺を購入して、孤軍奮闘してますが、なかなか捕獲できないでおりました。ところ...