投稿日:2019/6/14 22:02
<郡上群>
<名古屋群>
この瓶で100本以上のハチミツたちの行方は・・・。
蜂を飼う!と巣箱を作っているところから、去年1年間、Q&A以外で友達限定のSNSで投稿してきた。何気に見ている人たちの中に、ハチミツ愛好家が多いことに気が付くのは「いつになったらハチミツ採れるの?」と、去年の秋くらいから待ち構える人が増えてきていた。
今回は欲しい人たちにすべてのハチミツをふるまった。
北海道から広島まで、、、たくさんのハチミツ愛好家の人たちに食べてもらった。客先でもお取り寄せとかしているグルメな人たちに配った。
何を隠そう私はトライフォフォビアであり、手にものが付くのに非常に抵抗あり、ハチミツは買ってまで食べない。そんな私なのでハチミツの【今】を知らないのだが・・・
大好評だった。このハチミツは美味しいとは思っていたが、本当に大好評だった。
「蜂蜜、早速家族でなめました!衝撃です!!
こんなうまい蜂蜜は初めてです。
家族みんな、びっくりしています。
日本蜂の蜂蜜はこんなに深く美味しい味なんですね。
感激しました。」今日渡した人からの興奮したメールが届いた。
副産物であるハチミツにたくさんの人たちの喜びも付いてきた。みんながニホンミツバチのことを調べて「なんだってねー」「これはほんと?」と話してくる。
あなたたちが集めた大切なハチミツ。輪が広がるよ。ありがとうね。
私の品質監視の保管分だけになったのに追加で欲しい人続出中。
運が良ければまた採蜜できる日が来るかも、と言ってある。(^_^)
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ひろぼーさま、こんばんは!1瓶100mlの容器です。
ありがとうございます!ほんとみなさま喜んでくれました。
ハチミツ好きは中国産があまりにも安いから疑って、国産のハチミツを血眼で探しているようです。そして【幻の】ニホンミツバチのハチミツで狂喜乱舞されています。
2019/6/14 22:58
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ひろボーさま
立て続けの採蜜に家に10キロのハチミツを保管する気持ちの重さを考えるとやはり食べてもらうのが一番・・・でも配るにしても近所でハチミツ食べる人も知れてますからねー。
人々の興奮を見ると、やはり広域で喜んで食べてくれる人に渡したいですね。。。
私がレモンを栽培し始めたのも輸入レモンが危なくて使えないからです!買う人はこの差を知っている人じゃないとダメですよね!!
2019/6/14 23:19
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ひろぼーさま。
私がいつかマルシェでハチミツのお店が出せるようになったら、ひろぼーさんのハチミツも味くらべセットにくわえさせてください!ハチミツマニアは全国に居ます!
2019/6/14 23:55
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawaraさま、こんばんは!
>蜂蜜は何にでも化けて帰ってきますね。
美味しかったという気持ちは・・・全部差し上げたのですが、お礼の品もいただき巨大物々交換になっております(^_^;)
しばらくご無沙汰だった人にもハチミツ届けたり、、、いいこと一杯です!
2019/6/15 21:56
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ぼたんさま。こんばんは!
犬関係の人たちと仕事関係の人たちがメインですが。。。その中に隠れミツバチ愛好家がたくさんいました!
マルシェに出す時は黄色く飾ったテントにハチミツとQ&Aの本といろいろ並べたいと計画を立てています。土日2日でこのサイズの瓶で400本~500本とか用意しないとだめでしょうねー。まだまだ先ですね!味比べセットにはここにいらっしゃる皆様のミツバチを分けていただこうと思ってます!
ぼたんさんはお近くなので夢実現のその時は声掛けさせていただきます!よろしくお願いいたします!
2019/6/15 22:01
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパさま、こんばんは!
ハチミツを毎日食べている人には本当に美味しいようですよ!
いよいよですね!!ドキドキワクワク。。。って巣板が暖かいんですよ!感動しました!ロロパパさんのまわりでもこのよろこにに溢れますね!
たくさん採れますように(^_^)/
2019/6/15 22:03
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼いさま、こんばんは!
一段分の巣板をざっくり切ってあっという間に溜まったハチミツをどばーっと濾したとき妹が「こんなたくさんのハチミツ!!行先決まってるの??」
自家消費にはなかなかギョっとする量ですよね!
義理でもお世辞でもなく、ニホンミツバチの価値を知っている人やいつも食べているハチミツとの違いが分かる人たちに食べて欲しいですねー。
次はミツロウの精製に入ります(^_^)/
2019/6/15 22:13
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
高評価おめでとうございます
ひと瓶なんグラム詰めですか?
広範囲の御交遊、素晴らしいですね
2019/6/14 22:36
nojiさん
私が、時々レモンやみかんを出荷している直売にも、日本蜜蜂の蜂蜜が置いてありますが、
こちらではなかなか売れないようです
田舎の人は、「国産」「日本蜜蜂の蜂蜜」の価値が、今一つ浸透してないようです
私の「国産レモン」も、スーパーの「輸入レモン」と同じ値段では売れません
2019/6/14 23:12
nojiさん
昨年、8.5キロの蜜は、親戚とお世話になった人と、友人であっという間になくなりました
先月の4.2キロも、我が家の分500グラムを残し、すべて配りました
いま、10群中4群が今月末、3群が来月中の採蜜を考えてます
売らないと、蜂蜜に溺れそうです
2019/6/14 23:46
nojiさん
ありがとうございます
その時は、よろしくお願いいたします
2019/6/15 00:07
nojiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。良い事をされいますね。蜂蜜は何にでも化けて帰ってきますね。日本ミツバチに感謝感謝ですね(自分は)良い日誌ですね。
2019/6/15 06:40
nojiさんおはようございます、
100本以上の蜂蜜がはけてしまう交友関係、驚きです!nojiさんの人柄が伺えます(⌒▽⌒)、マルシェは私も将来的に考えていました、この美味しさを皆さんに知ってもらいたいですよね。
2019/6/15 06:43
nojiさん
おはようございます!(^^)d
頂いた方々の嬉しさ興奮度が分かります。良いですねぇ。
私も20日過ぎに二年目を迎えた二群からお裾分けを頂こうと計画しています。
一年ぶりの簀を外すのが非常に楽しみです\(*⌒0⌒)b♪
2019/6/15 07:08
nojiさん、今晩は。
そうそう、最初は少量づつ配って喜んで貰うのが良いですよ。
将来のお客さんは、そんな中から現れたりします。
お金を出しても良いからまた頼むと言って貰えたら最高ですねぇ!(笑)
それにしても、10キロ位のハチミツも自家消費と考えると膨大な量ですが…配って見ると意外に少ないのですよねぇ…(^_^;)
2019/6/15 19:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
オタクの蜂飼い
岐阜県
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...