ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
台風とオオスズメバチが心配でまたまた行って来ました!(^^)!

jirocho 活動場所:愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居た…もっと読む
投稿日:2019 10/9 , 閲覧 392


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11159206110744720669.jpeg"]

見た目は最悪ですが、たった1群の巣箱を最強?台風から守るためにがんじがらめにして来ました(笑)

心配して居たオオスズメバチも相変わらず頻繁に来ている様子ですが、ネットのおかげか?外に群がって居た蜂っ子達はほとんど中に入ったみたいです。ネットのマス目は16mm程でオオスズメバチもいきなり蜂っ子目がけて突入は出来ないから上手く逃げ込んで居ましたが、それでも見ている間に一匹のオオスズメバチが巣門の前に居た数匹の中の一匹をあっさり捉え悠々と飛び去る姿に唖然としました!キイロスズメバチだと一斉に並んで威嚇する尻振りダンスみたいなのをよく見ましたが、オオスズメバチには通用しないんですね?

トラップも2個掛けてありますが合計で100匹ほどは撃退出来たと思います。それにしても田舎にもあんなに多くのオオスズメバチを見た事無いのにビックリです!!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16321713444515491880.jpeg"]

巣箱内部も4段目の巣落ち防止棒が見えなくなり順調かと思いますが諸先輩方如何でしょうか?井桁状のは5段目の真ん中に付いている防止棒です。





[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1028512247013486264.jpeg"]

上が昨日の状態、底板は毎回交換して居るので外した状態ですが、やはり4面は良いですね!巣くずは一切溜まりません。

下の写真は9月17日ネットを付ける前ですがオオスズメバチの痕跡をみんなで消している?

トラップとネットの効果は絶大と思いましたが、1時間程世話をしている間に3匹程オオスズメバチが来て1匹はミツバチを捉え、一匹は中身を入れ替えたトラップにいきなりダイブ!(^^♪

でも、オオスズメバチを恐れてか?飛び交う蜂っ子の数が少ない気がしてそれはそれで心配です・・・

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15182044388627863159.jpeg"]

コメント8件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 10/9

jirochoさん お疲れ様です。1枚目の写真はかなりの数のミツバチと見えますね。巣箱に上がっている感じが強群で蜂数が多い群に見られる登り方ですね。今月の終わりごろは、1段採蜜出来るのではないでしょうか。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/9

onigawaraさんこんにちは(^^♪

有難うございます。現在5段積みで4段目の真ん中位まで巣牌は伸びていると思います。当初の予定では今月初めに1段のみ採蜜予定でしたが、先週までは中も外も蜂だらけで落ち着きが無く今年の採蜜は止めようと思って、先週簀の子の上にメントールを15g程追加してきました(5月頃10g入れたけど残量無し)onigawaraさんにそう言われると採蜜しようかな?と言う気持ちも復活ですが!(^^)! 今見えてる巣落ち防止棒まで巣牌が伸びればと思って居ます。

それにしても4面巣門は良いですね(^.^)/~~~ 言われた様に幅を1cmカットし両端を5mmづつ空け、巣くずは溜まって無いけど行く度にきれいに洗ったものと交換して来ています。

巣箱のある知多半島は周りにミカン畑等もあり比較的暖かい所なのであえて冬囲いはやらないつもりですが・・その代わりに4面巣門の底板を上げて塞ぎ、上の1面だけにしようか?と思って居ますがスムシって冬でも居るんですか? onigawaraさんの意見を聞かせてください、お願いします。<m(__)m>

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 10/9

jirochoさん お疲れ様です。底板の5mmの隙間は重要ですね。良いでね。冬は蛹になって巣箱の中に入る場合が有りますね。強群なら大丈夫ですよ。雪の関係が有る所は分からないですが、自分の所は(自宅は)今年は居ませんが、北向きで北風ビュービューですが、4面巣門のままですね。九州とは違うので自分の思った通りが良いと思います。頑張って下さい。自分は底板は何年も同じものを使用していますね。交換されているのは良いと思います。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/9

jirochoさん こんにちは

台風対策お疲れ様でした。群の勢いも順調の様で何よりです。巣板の伸びも楽しみですね。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/9

hidesaさんこんにちは(^^)/

とにかくオオスズメバチの迫力には参りました!いとも簡単に蜂っ子抱きかかえ悠然と飛び立つ姿には唖然!!

お蔭様で蜂っ子達もなんとか落ち着いてくれたので一安心ですが、秀さの例の巣箱はどんなあんばい??心配しとります・・・(+_+)

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/9

jirochoさん こんばんは

遂に今日隣の会社入居群の消滅を確認しました、15㎝位の巣板の他5枚有りました。丑の日分蜂群に次いで2群消滅です。6角胴群は児出しは続いておりますが台風後に内検しようと思います。給餌は続けています、何とか復活を願ってます。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/9

hidesaさんこんばんは。

ご愁傷様です・・・"(-""-)"

逃居では無く消滅ですか?無王群でしたか?

私も倒壊巣箱は消滅の覚悟はしていたものの、今でも思い出すと哀しくなる位可愛い蜂っ子達でした、実家に着くと車の中まで迎えに来たり、出入りが無いので消滅か?と巣箱を叩くと「どうかしたの?」と数匹が顔を出し、お盆の頃は蜂の数も多少増えて奇跡を信じて居ましたが・・・

逃居された群は何で?どうして??の連続で・・・分からない事ばかりの初心者に書置きでも残してほしかったです。

六角胴群の復活をお祈りして居ます。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/10

jirochoさん おはようございます。

ありがとうございます。今も給餌には集まっているので給餌を続けて復活を目指します。

投稿中