投稿日:2017/10/19 10:07
小山さん こんにちは!、いつもアドバイスを頂き有難う御座います。
写真では凄く回復してるのが解ります、おめでとうございます。約2.5か月蟻酸を処方されているようですが、30ccを1週間ずつ処方で宜しいのでしょうか?。アドバイスを頂ければ非常に越冬の望みが湧いてきます、宜しくお願い致します。
2017/10/19 17:27
ひろみさん こんにちは!、激励有難う御座います。
その後確認すると、5鉢に花芽が確認出来ました。郡山は1.5時間ぐらいで行けますよね!、素晴らしい丸胴の巣箱を見に行きたいです。機会が有ればボブパパ、terasima。38ji-jiさんとお伺いしたいです。( ^ω^)・・・。
2017/10/19 17:57
有難う御座います、お邪魔する前にひろみさんにメッセージを送り連絡を取るようにします。
2017/10/19 18:56
nojiさん お晩です、写真の張り付けが10日前後 出来きなくて今日管理人さんの御努力で回復し投稿させて頂きました。金両辺の清掃をすると、良く見えますね!…。是非観察して見て下さい( ^ω^)・・・。
2017/10/20 01:59
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
2017/10/19 15:05
キンリョウヘン凄い数ですね!花芽も付いてgoodですね!
無事冬越し出来ることを祈って!来年の分蜂が楽しみですね!
2017/10/19 17:35
はい、お待ちしてます!
蜂置き場と作業場は隣り合わせになってて作った蜂箱を置き場がなく乱雑になってますが(^-^;
2017/10/19 18:42
こんばんは!写真わかりやすいです!ありがとうございます!
2017/10/19 22:08
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...