投稿日:2020/1/2 17:07
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
wakaba-どじょっこさん 今晩は。出雲大社には新婚旅行で数十年前の11月に伺いました。もう一度、行きたいと思ったところでした。
2020/1/2 23:05
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
梵天丸さん 今晩は。夜の移動でしたので1群ずつ2回、2日間に分けて移動しました。夕方の外段取りではチクりとされてしまいましたが、夜間は大丈夫でした。共に蜂さんライフを楽しみましょう。
2020/1/2 23:14
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
如庵さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ピンクの♡絵馬に縁ならば、神在月(一般的には神無月)に出雲大社(いずもおおやしろ)においで下さい。神様が一年間分の結婚相手を決めているようですよ~。。。
個人的にはちびっ娘達に縁がありますようにと願っています(^―^)
2020/1/2 17:46
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
数個の王台作製し分蜂の準備中です!!
ハイブリッド待ち箱に招かれざる客が・・・
6/1 初採蜜後のフロー・フレームへの貯蜜の変化
盛上げ巣を採蜜しました。
初めてのフローハイブ・・・採蜜しました
昨年の秋以来、2~3ヶ月ぶり?に覗いてみましたが・・・ホッ
如庵さん新年あけましておめでとうございます。
やはり住宅地域での飼育は迷惑をおかけすると思います。
4群もの移動は大変でしたね、お疲れ様でした…。
移動後の状態は如何ですか、厳寒の時期ですので活動は少ない
と思いますが無事越冬できることを祈願しております。
私も高年齢に成りましたがボケ防止の為、老人会でのゴルフ大会には
積極的に参加してますが、運動と会話で健康を維持しております…。
是非とも趣味の養蜂とゴルフを無理なく楽しんで下さい。
2020/1/2 17:58
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...