投稿日:2020/1/12 20:19
t 38ji-jiさん
おはようございます 。
コメント頂いた通りですね。
気管内に残留した メスだにも産卵するでしょうから どんどん増えるばかりですね 。
今年のテーマは生ダニ です。
2020/1/13 07:53
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee さんお疲れ様です、一匹から3匹のダニ! ワオー、交尾済みメス生アカリンダニ天国を見てるようです、もしかすると腹部にも入り込んでるかもです、新しい蜂に寄生すると最初の16日間は、約0.85個/日の卵を産み24日目に最大となる、、、、(応動混、第59号第3号:109-126) 増殖怖いです、今後は処置&対策ですね、情報ありがとうございます、
2020/1/12 22:14
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...