投稿日:2020/1/21 12:16
artemisさん
私の構想は、春に出来るだけの数を挿し木にして、飼育場の岸壁に垂らそうかと思ってます。
2020/1/21 16:15
初心者ふさくんさん
はい!
重症かもですね。
今はミツバチランド的な物が出来ないかと頑張ってます(*⌒∇⌒*)
2020/1/21 16:17
たかちゃんマンゴーゴーさん
今年は蜜源植物で何かと考えてるので大変です( ≧∀≦)ノ
2020/1/21 16:18
hidesaさん
福の神……???
そんな事言うと……調子に乗り過ぎます(笑)
2020/1/21 16:50
hidesaさん
こんばんは!(^^)d
我が家も全く一緒でございます。
ですけど登らすと何処までも登ります!
困ったものです( ≧∀≦)ノ
2020/1/21 20:03
正くんさん
こんばんは!(^^)d
確かに毎日の感謝はしてますが……
今度機会あれば蹴り倒してやりますよ!
多分ですが……( ≧∀≦)ノ
2020/1/21 20:06
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
こんにちわ❣️
何をさせても常に頭の中は・・・やっぱり重症ですね 笑
多分このサイトの住人はその傾向が多いとは思いますが❤️
2020/1/21 13:32
蜜源を兼ねて草の出ないようにグラウンドカバーでハーブ畑、夢がもてますね。
2020/1/21 13:48
まだまだ蜜源植物を植える場所があるじゃないですか(笑)
2020/1/21 15:58
ロロパパさん こんにちは
奥様の言う事を聞いたお陰で良い物を見られて良かったですね、オ○ ではなく福の神ですよ。
2020/1/21 16:39
ロロパパさん
我が家の場合少し調子に乗せておいた方が円満に回ります。(>_<)
2020/1/21 16:59
いいね!いいね!
ロロパパさんは何をしても蜜蜂に結びついて、仕事をしても楽しくなってくるのではないでしょうか。奥様に感謝ですね(^_-)-☆
2020/1/21 18:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
正くん
高知県