投稿日:2020/2/10 16:51
この冬は皆さんの越冬中のハッチーをいいなぁ〜と指をくわえながら羨ましく見ていましたー。
やっぱり冬でも1箱はハッチーいた方が楽しいなぁーと消滅群1箱しかいなかったので思いましたよー
早めに対策してあげれば越冬できたかもしれないと何度も思いました。そしてアカリンダ二の怖さ 悲しまない為にも春に待箱増やして1群でも越冬に向かえるようにしたいです。
本業が忙しいのですが、スキマ時間に重い腰を上げて2日間だけ待箱を作ってます。ビス留めすれば2段箱やっと6箱位できそう。木は乾いてるのですが野晒しにまだしてない、、、
今年は半分くらいすのこ式にしようかと上蓋と本体と同じ大きさにすれば後からスノコも足せるし。入ってくれるといいなー
明日は館山の巨匠が勉強会を木更津近くでしてくれるのでハッチー友達と楽しみに行ってきます。
古い巣箱とリニューアルした小さい巣箱を見てもらいます。楽しみ過ぎる〜
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
お久しぶりです✨そろそろ分蜂シーズンですね
分蜂ラッシュが始まりました(4月22日)
千葉の方〜 有名な養蜂家のiさんが来てくれます
残念ながら森の群はお亡くなりになってしまいました。
重箱に入った西洋さんが終了しました。(11月5日)
金木犀の蜂蜜漬けを作りたいな(10月4日)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
インク
埼玉県
よろしくお願いします、さいたま、越谷に住んでいます、千葉、金谷にも、採集箱置いて有りますが未だ居ないです。今年、重箱式の箱を、5個作りまして、3か所に、置きまし...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
インク
埼玉県
よろしくお願いします、さいたま、越谷に住んでいます、千葉、金谷にも、採集箱置いて有りますが未だ居ないです。今年、重箱式の箱を、5個作りまして、3か所に、置きまし...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...