2月20日の時騒ぎ❣️雄蜂はまだのようです

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 投稿日:2020/2/20 14:23

    午後2時。天候快晴❣️風も微風で穏やかなことから元気に時騒ぎ。

    まだ、雄蜂は見付けていません。もう少し先になるのかな?

    コメント

  • 金剛杖

    大阪

    よちよち歩きの老人

  • 分蜂。4月初めて予定日なら、3月15ー20で雄蜂で十分、急ぐとキンリョウヘン、間に合いません。

    2020/2/20 14:59

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 金剛杖さん こんにちわ❣️

    キンリョウヘンは持っていませんのでルアー使用です。なので、いつでもOKなのです 笑

    2020/2/20 15:38

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • やはり、暖冬の影響なのでしょう。分蜂も早いかもしれませんね。

    2020/2/20 18:08

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • kyuchanさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️

    例年より早くなると思いますが、今年の当地の分蜂は3月20日以降と自分では思っています。

    2020/2/20 18:50

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • 別途動画の見方、ほぼ正しかったですね。分蜂まだ先ですね。

    2020/2/20 19:57

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 初心者ふさくんさん

    昨年、伊勢崎市では4月中旬でした。今年は、4月上旬を予想しています。

    2020/2/20 19:59

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 雄山さん 今晩わ❣️

    分蜂までまだ期間は有ると思っています。

    2020/2/20 22:04

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • kyuchanさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️

    こちらは群馬より少々早いと思います❣️

    2020/2/20 22:06

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • 初心者ふさくんさん、とゆう事はこちらでは3月下旬かと思っています。3/15こちらで会が開催されます、初参加です。近隣のベテランの方集まりのようですが、お誘い頂いたので参加してみたいと思っています。

    2020/2/20 22:40

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 雄山さん

    新しいとか面白い情報が得られたら是非教えて下さいね❣️

    2020/2/20 22:59

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • 初心者ふさくんさん、了解ですが。新しい情報はこれだ!私の頭脳の能力では多分無理かも・・・。だけど私が面白いと思えばふくさんも面白いかな~!なんて・・・、期待はしないで下さい。

    2020/2/20 23:20

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 雄山さん

    了解です❣️

    期待〜〜して待ってます 笑

    2020/2/21 00:02

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    2月20日の時騒ぎ❣️雄蜂はまだのようです