おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
投稿日:2020/3/10 11:12
今日は気温はそこそこであるが、朝から小雨がぱらついている。
家の近くの巣箱を見に行くと、普段よりは少ないが雨の中勇敢に外勤に向かう蜂さんたちを発見。
ここのところ暖かく、天気が良いと夕方薄暗くなるまで出入りしていますが、雨の日までお出かけする勤勉さに驚きです。
そろそろ分蜂の時期が迫り何かと忙しいのかもしれません。
昨日は待ち箱に蜜蝋を塗りこれならと思うところに待ち箱を配置しました、分蜂の強制捕獲も考えてはいますが、できれば今年も自然入居をしてくれることを期待してます。
昨年自然入居した1群がとても元気で越冬でき、男蜂も生まれつつあります、自分たちで選ばれたところはやはり住み心地が良いのではないかと思います。
キンリョウヘンにしてもしかり、あまり手をかけないことが良い結果を生むようです、できるだけ自然に心がけ見守っていこうと思っています。
まとまりのない日記になってしまったがとりあえず投稿します。
こんにちわ❣️
元気の良い群なら、小降り程度でも外出し、花粉まで持ち帰ることもありますよ❣️元気な証拠だと思います。
自然入居待ちをメイン❗️私も同様です。
2020/3/10 12:46
初心者ふさくんさん、コメントありがとうございます。花粉も持ち込み本当に元気で嬉しい限りです。自然にやさしく自然に逆らわず自然とともに暮らせたらと思っています。
2020/3/10 15:17
おいもさん
その通りですね❣️現実はなかなか難しいですが、出来るだけ理想に近い暮らしを目指しています❣️
2020/3/10 17:04
サクラ東京、開花。聞きました。当日雪ですか?。当地5日前霙降りました。今日朝、1度です。寒暖激しく。分蜂日、キンリョウヘン開花日、読めません。。昨年と同じで。GOしました。。。考えても分かりません。
2020/3/14 18:08
金剛杖さん、コメントありがとうございます。
情報不足ですみませんでした。
そうでした、開花宣言された様子です、靖国の桜が基準の様子です。
桜の開花と雪同時は珍しいですね、昔は入学式で桜が咲いてる時に雪が降ったことがありますが、最近では珍しいことです。
2020/3/14 18:18
おいもさん
八王子も寒いのですね、当地平年連休蜂飼いに休み無しですが?。最近、連休入ると終る。そして5月下旬に夏分蜂の様です。当地の昨年の初分蜂は4月7日、でした。
2020/3/14 20:00
金剛杖さん
こちらも分蜂は、4月になると予想し楽しみにしています。
2020/3/14 21:08
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人