投稿日:2020/8/11 07:00
初めて質問します。今朝6:00過ぎに巣箱を見にいったところたくさんのミツバチが死んでいました。原因としてどのようなことが考えられるでしょうか。対策をしたいので教えてください。
2020/8/11 07:36
2020/8/11 08:54
2020/8/11 15:24
2020/8/11 11:21
2020/8/11 21:41
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
早速ご返答ありがとうございます。その後死体は仲間がくわえてどこかへ持って行きました。
アカリンダニでないことを祈ります。
2020/8/11 14:16
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
2020/8/11 14:17
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
上が死んだ蜂の様子、下が昨日の様子です。今は昨日とほぼ同じような感じです。
2020/8/11 14:18
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
おいもさん
ご返答ありがとうございます。8/6かその少し前に入居したと思います。その後仲間が死んだ蜂を残らず運んでいました。
写真がうまく添付できなくなってしまいましたが、他の回答者様に添付させていただいた通りです。
2020/8/11 14:57
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
2020/8/11 17:12
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
ブルービーさま
なるほど、そういう方法がありましたか!除草剤ではなく、殺虫剤ですね。田んぼの持ち主にお願いをしてみます。ところで、出ないようにするとは夜のうちに巣門を閉じてしまうとかでしょうか?暑くなりそうなので、寒冷紗か何かをかける必要がありそうですね。
2020/8/11 17:55
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
2020/8/11 14:47
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
南麓の風と共にさん
ローカルで、有用な情報をありがとうございます。私は北杜市標高800mに住んでいます。
今朝は一匹も死んではいませんでした。大豆畑はありませんので、農家さんの個人的な消毒かと思います。いつも北杜米を下さる方に逆に蜂蜜をお分けし、共存を図れると良いです。
2020/8/12 07:09
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
それでは同じ長坂町内ではないですか!私は清春になります。心強い先輩。どうぞよろしくお願いします。南麓をミツバチの楽園にしたいものです。少しずつソバも撒いています。今日は綿半でペパーミントの種を買ってきました。レンゲの種も売っていました。
2020/8/12 11:35
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
ネコマルさま、金剛杖さま、餌切れとのご指摘、ありがとうございます。たしかに長雨のせいかただでさえ花の少ないこの時期にいっそう少ないような気がします。私も心配していたのですが、家の周囲にあるネムノキが満開なのとタラノメが開花しそうなので大丈夫だろうと思っていました。うちの子たちがどこへ採蜜に行っているのか突き止めていません。安全に蜜源の植物、できれば在来種を周囲に増やしていきたいと思っています。
2020/8/12 07:20
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...