投稿日:2016/12/10 23:15, 閲覧 1042
はじめまして、初質問させて頂くyokkoと申します。
5月頃にミツバチ付きの飼育箱を購入し週一回程度で点検を行なっています。
しかしながら9月頃にスムシの侵食にあい、3〜4枚ほど完璧にやられてしまい、巣の色も白から若干黄色っぽく変化し、なんとなく巣箱全体に元気が無くなった感じがします。
その後は他の板は写真のように結構溜まっているものが4枚ほど残っています。
この状態では冬を越せるでしょうか?給餌などが必要となるでしょうか?
判断の基準がわからなかったため質問させていただきます。宜しくお願い致します。
yokkoさん 初めまして
文中からの情報から想像しての話ですが(写真がみれないので)yokkoさんの自己紹介ペ-ジより巣箱は徳永式巣枠タイプ8枚入り見たいですので
①8枚中4枚は巣虫にやられた
②8枚中4枚は無事(貯蜜あり)
③蜂さんの元気がない(働き蜂の状態が確認できない 写真が見れない)
④女王蜂の安否は、不確認(記載なし)
①②から 考えると 貯蜜が4枚あれば冬は越せます。現段階では、給餌しても糖蜜をためる場所がないので給餌できないので。1月半ば過ぎ(暖かい日に内見後)の給餌が良いのでは、さらに巣枠(巣板)が半分なので中仕切り(給餌枠)を入れて巣箱内のスペ-スを小さくして保温力を上げてください。箱の廻りを保温材(毛布や断熱材)で包むと貯蜜の消費量が2割ほど少なく済みます。
③より 子育てスペ-スが巣虫にやられたため 女王蜂が産卵出来ていないのでは、12月という時期柄人口巣を入れても巣造りはないので、2月ごろ活発に動き出すまで我慢ですかね。空巣に産卵が先か?給餌して貯糖が先か悩むところです。私なら2月頃内見し産卵の確認後、少量ずつの給餌ですかね。年越しの蜂の数にもよりますが。ちなみに2年前同じ状態で給餌を優先しましたら、子育てスペ-スが無くなり分蜂が遅れ回数も1回のみでした。
④より 後日、確認してください。女王がいれば大丈夫でしょう。
以上ですが、あくまでも私個人の見解です。参考までに・・私も毎年同じ様な状態になります。冬を越すのは50:50です。重箱式の方が冬越しが楽なような気がします。
yokkoさんの蜜蜂の幸運をお祈りいたします。
2016/12/13 16:23
naonaoath
茨城県下...
2011年より興味があり巣箱つくりが始まり 自分の力だけで分蜂群捕獲に挑戦。捕獲に 2年かかった。その間 巣箱作りを研究 現在、巣虫被害の無い(出にくい)重箱を...
yokko
埼玉県
0からのスタートでわからないことだらけですが、宜しくお願い致します。
2016/12/20 17:14
yokko
埼玉県
0からのスタートでわからないことだらけですが、宜しくお願い致します。