小.鈴2様 こんにちは、お写真拝見いたしましたが、恐らく巣箱の中が暑くて、外に出てきているのではないかと思います。
巣箱に直射日光が当たっていますが、これは何時頃のお写真でしょうか。巣箱の陰から類推すると、午前10時頃か午後2時頃のようにお見受けいたします。夜が明けて間がない頃、今だと5時から6時くらいまでは日が当たっても問題ないですが、それ以降は、出来れば日陰になるような場所に巣箱を置かれることをお勧めします。
とは言っても、今更、巣箱は動かせませんよね。迷い蜂が出てしまいます。では如何すればいいか。日陰になるように寒冷紗や遮光ネットを掛けてあげてください。それも、風の通りを遮断しない様に、巣箱に直接掛けるのではなく、巣箱との間隔を空けて日差しを遮るようにしてあげてくださいね。
余り熱いと、巣が溶けて巣落ちする恐れさえありますので、ご用心ください。巣落ちすると蜂さん逃げてしまいますよ。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2021/7/11 16:01
Sisimaru
群馬県
今年から 始めようと思ってます。 何かと問題が出ることと思いますが 御指導を宜しくお願いがします。
2021/7/13 05:23
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/7/13 11:03
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2021/7/11 15:51
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
Sisimaru
群馬県
今年から 始めようと思ってます。 何かと問題が出ることと思いますが 御指導を宜しくお願いがします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...
小.鈴2
東京都
七国山の自宅で2群育てています! 初心者です宜しくお願いします。