分蜂マップのポップアップのメール登録フォームに、入力されないようになっていたようです。先ほど修正いたしました。
また、以下のページからも分蜂マップのメルマガに登録できます。登録すると、毎日1回、最新の捕獲報告が届きます(3月より再開予定)
分蜂マップメルマガ登録ページ
2017/2/11 18:13
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
2017/2/13 22:09
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です