誤報内容、開示探すも、不明、、、、帯引く日本蜜蜂蜂群飛行見る、分蜂発見、分蜂見る、分蜂捕獲、待ち受け入居、基準、、、???
このマツプは、待ち受け箱、入居の参考資料、、、、、???
教えて下さい
私、最初、と最後報告が良いと思てます
金剛杖さん おはようございます。
❶異常値:外れ値 だった可能性があります。
統計や調査の結果として得られる観測値で、期待された範囲から極端に外れているために修正または削除を行わなければならないもの、より広義には、修正や削除の必要のないものも含めて外れて値と呼ばれる場合もある。このような広義の異常値は外れ値とよばれる。(日本統計学会編「データ分析の基礎」より)
❷相撲の技 決まり82手中の「勇み足」のようなものだった可能性があります。「相手を土俵につめながらが、勢い余って自分の足を土俵外へ出してしまい、相手に勝を与えてしますう」 https://www.sumo.or.jp/Kimarite/
ということで、❶は、たまたま2022年で一番だったため注目されましたが、これからも、皆さんの住処である当該地域エリアで、異常値は観測される可能性があります。異常に早い分蜂には注意が必要と感じています。❷については、分蜂以外でも、誰でも経験のある「あるある」事案、事象と思っています。自分でも他の局面で同じ経験をしました。相撲はプロレス技のような三所攻めが好きですが、力士が大型化したのか見られなくなりましたね(^_-)-☆
おはようございます。
なんざんしょ、消えちゃってますね。
金剛杖さん こんにちは
分蜂マップへの投稿は投稿者が誤って投稿してしまったようで、管理人様のところに誤りの申告があったようです。マップ投稿はご自分でも削除可能なようですが・・・
質問と今書き込んだ回答が何か違ってましたm(__)m
編集削除しました。
2022/2/26 08:37
2022/2/19 08:18
2022/2/19 12:39
2022/2/19 08:39
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
勉強に成ります、、
今日10年ぶりの遅い15度以上、
そろそろ15度あると春1番、まだ蜂場周りしてない。巣箱固定急ぐ。
暖冬なのに、春遅い、何故、桜咲き降雪無いこと願う。
2022/2/28 09:47
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
同感、余り速ので、、、グループに金陵辺間に合わず、、ルアー発注文、急ぐ警報出しました。
今日誤報、謝り文出しました。急ぐトンビ貰い少ないに成りました。、、、、、トホホ?
2022/2/19 08:32
金剛杖さん こんにちは
大丈夫です。出来ない時は管理人さんに一言で修正して頂けます。
2022/2/28 12:22
金剛杖さん、
和洋混成群の質問に回答したつもりでしたm(__)m
今その質問に回答しました(^^)
2022/2/19 08:48
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん
2022/2/19 11:11
秀鳳
京都府
京都の爺さんです、もう少しで蜂十才、ハッハッハー